4月29日(金曜日)雨
24日にワイズロード神戸店さんでロード部品を見ているとペダルコーナーに三ケ島ペダルを
見つけた~~
他にも有るようだったが三ケ島ペダルの種類も多く一押しのようだ~~~
最近になってIDIOM号で坂道の登りになるとキッ、キッと異音がする~~
ペダル付近のようなので取り替えてみようかな~~
三ケ島のMTB用となるBM-7をご購入です~
当初付いていたWellgoのペダルを外していくと右側の取り付けねじが緩んでいた~~
これが異音の原因かな?とも思えた~
それと随分乗り込んでいたのでペダルの回転も悪く、手で回しても少しガタが!!
反動を付けても直ぐに止まる~~
BM-7に付け替えて締め付けも30~40Nーm近くにした~~(トルクレンチは無いので
ハンドレンチですが~~)
ペダルの刻印MKSが三ケ島の証です~~
ネットでググってみると日本の競輪ではペダルなど審査が厳しく、そんな中でも三ケ島製が
使われており高い品質です~~
手で回してみると軽く5回転はしますよ~~
ベアリングの良さがうかがえます~~
実際に乗ってみると、「え~~~~~っ」「軽い~~~~!!」
漕ぎだしや巡航でもこんなに違うものかと感動を覚えた~~
ペダルの交換で足の疲れも軽減されそうな気がします~~
ロングライドが楽しみになってきた~~!
もっと早くに三ケ島ペダルと出会えていたら~~
サイクリングがもっと楽しかった~と思える!!
本日の記録
購入部品:三ケ島ペダルBM-7
最後まで読んでいただき、有難うございました。
励みになりますので、ポチッとお願いします。