猫山三里

日記。というか自分の記録にもなれば。

百鬼夜行

2014-10-19 09:02:52 | 
〆はモノノケ市と百鬼夜行。一条妖怪ストリート。平安京の北端に位置し、日常と外界との境界線でもある一条通。昔から人間と魑魅魍魎が遭遇する場所であり、百鬼夜行の通り道ともいわれていたそうな。



平安京最古の陰陽道施設とも言われている大将軍八神社。



万物自然を前にすれば人間には理解できないことは当然あるわけで、日本の妖怪はアミニズム的な要素がベースになっているように思う。









































最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (赤猫)
2014-10-20 20:14:17
のんさん。カッパもいいね!全身スーツ着て参戦ですよ!でも猫娘か猫姫か雪女をリクエストしたい。
写真追加したんですが、耳ありほういちは豆腐小僧を連れてました(笑)。
しかしアイデアですね。金がかかってないのにちゃんとコスプレしているという。
返信する
Unknown (赤猫)
2014-10-20 19:45:23
ひわさん。キョンシーですよ。あいつめちゃくちゃウケてた。悔しい(笑)。写真追加しました。
この日は姪たちと三人で猫又になろうと計画してたんです。親玉猫又と子供猫又の三匹。仮面まで紙粘土で作ってあったんですけど。来年リベンジですよ。
返信する
Unknown (赤猫)
2014-10-20 19:38:15
ゆき。全然大丈夫やったよ。
怖がるどころか子供ら大興奮状態(笑)。
妖怪ウォッチャー効果か。
子供の扮する妖怪さんもたくさんいたし。

ただあんまり小さい子には刺激が強すぎるかもね。ぜひ京都に集合してみんなでコスプレしよう(笑)。
返信する
Unknown (のん)
2014-10-20 18:05:44
うああああ!!
なにこれ、めっちゃ楽しそう!!!!!
私河童したい!! あ、でも緑の全身スーツは着たくないww 緑のジャージでもいいかなあ。←妖怪なめんなw
写真途中、ひとりだけ普通に可愛い猫の人がいるんですが、あれはw あんな可愛い化け猫なら、みんなでろでろになってしまう~(´∀`)
そしてこの耳なし芳一さん、耳だけじゃなくて瞼や爪にも書いてないよ、やばいよ、瞼も爪も持って行かれちゃうww

いいなあ、このイベント♪
返信する
Unknown (ひわ)
2014-10-20 13:56:30
赤猫さんたちの仮装見たかったな!来年リベンジ楽しみにしてます!

耳無しほういちの耳があるときでよかった(笑)!
微妙にキョンシーもいたっぽいですね(笑)!
返信する
Unknown (ゆき)
2014-10-19 23:10:59
すごい、楽しそう(^^)
行ってみたい!
子供は怖がるかな~
返信する
Unknown (赤猫)
2014-10-19 19:19:19
実は姪たちと一緒に参加する予定だったんですが、申し込みが遅れて、なくなく断念しました。妖怪好きがこんなにいるとは想定外でした(笑)。

日本の妖怪勢もハロウィンにも負けとりませんよー!でも耳なしほういちは妖怪か(笑)?
楽しそうだからオッケーですよね。
返信する
Unknown (ひわ)
2014-10-19 12:26:04
この仮装行列、楽しそうだな~!
世はハロウィンで盛り上がる季節ですが、日本の妖怪のお祭りがあっても良いですよね~!

返信する

コメントを投稿