猫山三里

日記。というか自分の記録にもなれば。

如水五訓

2012-07-30 21:27:52 | 
バーベキュー(川遊び)の誘いがあり、昨日は天川村に行ってきました。

しばし喧騒を離れ、大自然の中で、ゆったりと流れる時間に身を投じ、瞑想してみた…

が…しかし

三分も持たなかったのはいうまでもなく、基本そういうガラではないと再認識しました(笑)。


天川村の風景。久し振りに来たけどやっぱいいですね。







そういや…

ゴミを散らかしたり、マナーの悪い人が増えてるみたいです。

ゴミはキッチリ持ち帰っていただきたい。頼んまっせ!

夏祭り

2012-07-28 22:02:37 | 
知り合いのM氏が、

祭りでバルーンアートの露店を出すというので冷やかしに和歌山県橋本市まで行ってきました。

喜ぶんじゃないかと夏休みに突入した姪も連れていくことにしました。

しかし暑い。この暑さの中、地元ゆるキャラ、きいちゃんのお出迎え。


思わず「大丈夫?」
と問いかけたが、向こうは喋れるはずもなく…

本当、中の人ご苦労さんです。

いや、きいちゃん。

姪もそうだが、他の子供たちも大喜びしていたし、アンタいい仕事をしたよ。


M氏と奥さん。
いつも仲良くて独身者には妬けます。
(いいの~)


バルーンアートに並ぶ姪。


冷やかしに行くつもりが、ワンコが二匹にオウム。さらには指輪二つ。

手の中バルーンだらけやないか(笑)。


ありがとうございました。
楽しかったです。

FORCED MARCH

2012-07-27 19:33:01 | 
来月、近畿圏外どちらかに行きたいと思案中。どこかというと…

ひとつは
高知、四万十の海洋堂かっぱ舘。


そして山口、萩の危険生物展。


期間限定ということを考えるとやっぱ先に萩か。

ただ両舘とも一人ではなかなか行きづらい感がある。

しかも現在、休日ともなると芋洗い状態でごった返しらしい…。

始まったばかりというのもあるでしょうけど。



まぁ、仕事休んで九月最終日間近の平日行く手もあるが…(笑)。



しかし何だかんだで二年前に「UMAとの遭遇」展(萩)に行ってるんですけどね。

二回も日帰りで。
勿論一人です(寂)。

帰る道中、広島に寄る予定を入れていたので、萩での滞在時間わずか二時間。

こういう強行軍は一人でないと無理ですよね。逆にいうなれば一人だからこそなんですけど。

なので勿論同行者がいれば無茶はしないです。

いないので無茶します(笑)。
いや冗談です。


遠出は電車の方が早くていいんですけどね。駅弁食ったりしながら。

まさに「旅してます」みたいな。


とにかくもう少しプランを考えてみようっと。

花火大会

2012-07-21 20:23:03 | 
今日は地元の花火大会です。

一人寂しくベランダでアイス食いながら見てます。

ちょいと遠いですが…




「たまやー」



「かぎやー」



プウは花火なんぞ眼中なし、ってところでしょうか。花火の音にもまるで動じず興味が全くない様子です。


orz

2012-07-17 17:43:09 | 
みなさん本当にごめんなさい。手違いでみなさんが残してくれたコメント約一ヶ月分消えてしまったです(泣)。

かなりへこんでます。
色々励みになる言葉もあったのになんてこった。

誰かコメントの復旧のしかたご存知ないですか?