琵琶湖博物館で現在催されている企画展示「生きものがたり」。
絶滅したニホンオオカミやニホンカワウソの剥製、伝統文化を育んだ魚、新幹線のパンタグラフに活かされたフクロウの羽など、生き物と人の暮らしの関わりを考え、生物多様性に迫るというもの。
台風18号のこともあり心配でしたが、どのみち行く予定でしたし、カワウソやオオカミのチラシを偶然見たのもタイミングだったのかと思い、昨日足を運びました。
奈良もそうですが、この日の京都滋賀は台風の影響が凄かった。覚えているだけでも浸水や土砂崩れ、事故などで6ヶ所の通行止め、片側通行。博物館へ行くのを断念しようかとも思ったが確認すると営業しているとのことで、逆にここまで来たら行ってみたくなった。
自動車教習所も浸水。
京都を流れる木津川含め、
川という川が物凄い水量。
琵琶湖湖畔もこの有り様。
自然の猛威を改めて痛感した。
絶滅したニホンオオカミやニホンカワウソの剥製、伝統文化を育んだ魚、新幹線のパンタグラフに活かされたフクロウの羽など、生き物と人の暮らしの関わりを考え、生物多様性に迫るというもの。
台風18号のこともあり心配でしたが、どのみち行く予定でしたし、カワウソやオオカミのチラシを偶然見たのもタイミングだったのかと思い、昨日足を運びました。
奈良もそうですが、この日の京都滋賀は台風の影響が凄かった。覚えているだけでも浸水や土砂崩れ、事故などで6ヶ所の通行止め、片側通行。博物館へ行くのを断念しようかとも思ったが確認すると営業しているとのことで、逆にここまで来たら行ってみたくなった。
自動車教習所も浸水。
京都を流れる木津川含め、
川という川が物凄い水量。
琵琶湖湖畔もこの有り様。
自然の猛威を改めて痛感した。
実行。 近くにいたら絶対に中止の口出し
をしていたと思います。
うるさいババーだな。
迫力ある写真に驚いています。
危険が、迫る時は、止めましょうね。
お利口だから。
やはりこんな日はじっとしとくべきですね。