猫山三里

日記。というか自分の記録にもなれば。

星供

2013-07-29 21:01:02 | 
その懐かしの場所とは「ほしだ園地」です。園地内には様々なハイキングコースがあり、天孫降臨伝説のある哮が峰をはじめ、多くの巨石が散在し、森林浴やバードウォッチングも楽しめます。

そして平成9年、なみはや国体の登はん会場となったクライミングウォール(高さ16.5m、3面のオーバーハング固定壁)もあります。

自分は過去にここでクライミングの講習を受けたことがあって、当時を思い出しました。随分懐かしかったです。



近くの施設には気軽に楽しめるクライミングウォールもあります。



せっかくなので40分ほど山を登った場所にある吊り橋「星のブランコ」まで歩いてみることにしました。







木床板人道吊り橋としては国内最大級らしいです。延長280m、最高地上高50m。空中散歩はスリル満点なんですが、とにかく暑かった。やっぱ登るなら秋だな(笑)。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
monarda (monarda)
2013-07-30 13:54:25
こんにちは
国内最大級のつり橋 空中散歩
とても憧れるけど いくら暑い日でも 多分
冷や汗タラタラだと思う 前に渡りません。
返信する
Unknown (赤猫)
2013-07-31 15:10:24
この吊り橋は予想外に揺れないんです(笑)。子供も安心して渡れるぐらい普通な感じ。だから俺もこの橋は平気なんです。眺めは抜群ですよ。
返信する

コメントを投稿