猫山三里

日記。というか自分の記録にもなれば。

オサライ

2014-11-24 13:21:53 | 
石川県小松市に「猫の御坊」なる名所があると聞き、早速この連休で行ってきました。目的地が石川なので、道中福井も寄って行くことに。お浚いの旅でも新しい発見が見つかるから行く度に面白いし、今回も大いに好奇心を擽られたことは言わずもがな。

深夜のSAのテンションで食べる飯は何故か三割り増しで旨くなる法則が発動。



福井県といえばソースカツ丼。



飯部磐座神社から大虫神社へ。



巨石や巨木の類いは人知を超える存在のように捉るのは今も昔も案外変わらんな。



大虫神社の巨石は一体何を封じ込めているのか。





雪の多い地方に見られる立て信号。


1116

2014-11-17 18:40:53 | 
昨日は和歌山のイベントに出店してました。さすがに時期的にボディペイントはないだろってことで、ペイントキ●ーピーとオリジナルのポストカードやら何とか用意して行きました。



意外と買ってくださった人がいて、個人的にはご満悦でした。





懐かしい顔ぶれにも会い、皆それぞれ元気でやっているとわかって嬉しかった。

自分も頑なに己を張っていきたいと思った。


ガチで帯状

2014-11-10 19:26:19 | 


右の股の付け根から腰にかけて、しばらく超激痛していたと思ったら、いきなりなんかわけわからん物体が息子の横に出来始めて「なんじゃこりゃ~。変な病気もらうようなことしてないぞ」ってパニくって病院行ったら帯状疱疹という水疱瘡だった。しかし痛む。こんなん初体験だわ。

人には移らんらしいので安心してください(笑)。
皆さんも体調にはくれぐれも注意してください!

2ND

2014-11-01 20:32:06 | 




姪たちと一緒に奈良女子大の文化祭へ行ってきました。







去年、初めて行ってみたら自分の中には無いものばかり。意外に楽しめたことが非常に新鮮だったので「つい今年も」という感じ。



決して姪をダシにJDたちと絡もうなんて
俗な考えは勿論皆無です(笑)。





京都で長蛇の列を成していた鳥獣戯画が見れた。ラッキー。



コマさんを書いてもらって、御機嫌な姪。





ウナギなのかイモリなのかどっち?



これはご存知、オオサンショウウオさん。