こんにちは。住宅アドバイザーの三十三です。
いつもご訪問して下さりありがとうございます。
今回は、暖房設備についてお話ししたいと思います。
暖房設備は熱を発するものと温風を出すものがあり、お互い異なる目的があります。
熱を発するものは体を温めることが主な目的で、温風が出るものは部屋を暖めることが主な目的です。
例えば、コタツやストーブ、オイルヒーター、床暖房などは、体を温める設備で、エアコン、セラミックファンヒーターなどは、部屋を暖める暖房設備です。
もちろん、エアコンでも体は温まりますし、ストーブでも部屋は暖まりますが、不得意なのであともう一歩というところでしょうか。
さて、暖房器具の中で、特に注目されるのは床暖房です。床暖房は工事中に設置する設備なので、建てる前に導入するかどうか決めなければなりません。
床暖房には電気式と温水式の2種類があり、ここでは温水式の床暖房を取り上げます。
冒頭に申し上げました通り、床暖房は体を温めることを得意とする設備なので、部屋の大きさに左右されることなく暖かさが得られます。
人の体は上半身よりも下半身、特につま先が冷たく、それと同じように部屋も、天井より床が冷たくなっているので、冷たい部分を直接暖めてくれる床暖房は、効率の良い暖房設備と言えるでしょう。
そうは言っても導入するとなるとその設置費用と光熱費が気になります。
床暖房の設置費は8帖用で40万円とけっこう掛かりますが、その内訳は、
🔴安全に暖房できる。
🔴全身が温まりくつろげる。
🔴空気が乾燥しない。
🔴窓が結露しにくい。
🔴メンテナンス不要。
🔴カビやホコリが気にならない。
🔴器具の出し入れが無い。
🔴運転していない時でも床が冷え切らない。
🔴頭は涼しく勉強や読書に適し、会話もはずむ。
🔴足元さえ温まれば寒くなくなる。
🔴立ち上がりが早く必要な暖かさを必要な時だけ得られる。
🔴外気温が低い時でも確実に暖房してくれる。
🔴温度設定が細かく省エネ
🔴40℃の温水でも暖房でき省エネ
など、多くのメリットが備わります。
さまざまな暖房設備がある中で、冷えた足元と床を集中的に温めたいのであれば、迷わず床暖房を選びましょう。
以上で終わります。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
他のブログも家づくりにご参考になれば嬉しく思います。
それではまた。
ご訪問ありがとうございました。
いつもご訪問して下さりありがとうございます。
今回は、暖房設備についてお話ししたいと思います。
暖房設備は熱を発するものと温風を出すものがあり、お互い異なる目的があります。
熱を発するものは体を温めることが主な目的で、温風が出るものは部屋を暖めることが主な目的です。
例えば、コタツやストーブ、オイルヒーター、床暖房などは、体を温める設備で、エアコン、セラミックファンヒーターなどは、部屋を暖める暖房設備です。
もちろん、エアコンでも体は温まりますし、ストーブでも部屋は暖まりますが、不得意なのであともう一歩というところでしょうか。
さて、暖房器具の中で、特に注目されるのは床暖房です。床暖房は工事中に設置する設備なので、建てる前に導入するかどうか決めなければなりません。
床暖房には電気式と温水式の2種類があり、ここでは温水式の床暖房を取り上げます。
冒頭に申し上げました通り、床暖房は体を温めることを得意とする設備なので、部屋の大きさに左右されることなく暖かさが得られます。
人の体は上半身よりも下半身、特につま先が冷たく、それと同じように部屋も、天井より床が冷たくなっているので、冷たい部分を直接暖めてくれる床暖房は、効率の良い暖房設備と言えるでしょう。
そうは言っても導入するとなるとその設置費用と光熱費が気になります。
床暖房の設置費は8帖用で40万円とけっこう掛かりますが、その内訳は、
🔴安全に暖房できる。
🔴全身が温まりくつろげる。
🔴空気が乾燥しない。
🔴窓が結露しにくい。
🔴メンテナンス不要。
🔴カビやホコリが気にならない。
🔴器具の出し入れが無い。
🔴運転していない時でも床が冷え切らない。
🔴頭は涼しく勉強や読書に適し、会話もはずむ。
🔴足元さえ温まれば寒くなくなる。
🔴立ち上がりが早く必要な暖かさを必要な時だけ得られる。
🔴外気温が低い時でも確実に暖房してくれる。
🔴温度設定が細かく省エネ
🔴40℃の温水でも暖房でき省エネ
など、多くのメリットが備わります。
さまざまな暖房設備がある中で、冷えた足元と床を集中的に温めたいのであれば、迷わず床暖房を選びましょう。
以上で終わります。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
他のブログも家づくりにご参考になれば嬉しく思います。
それではまた。
ご訪問ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます