犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

メル・ゴルの2頭引き散歩2回目の挑戦

2011-10-28 06:43:54 | ペットたち(犬、猫)

今日も2頭連れ散歩に挑戦しました

今日は、メル・ゴルママが出かけたので、 先日に続いて2頭引きに挑戦しました。今日は気持ちも

少し余裕があり、写真も沢山撮れました。予定外だったのは、水道工事がはじまっていて、いつもと

違う、わき道を通りました。 

 

家を出るとすぐコスモスが植えてある駐車場があります。

 

畑の道に入ってすぐ、以前から不思議に思っていた場所があります。

 

3メートルぐらい四方に大きめの石を不規則に立ててあります。 今でも疑問は解けません。

 

石場を過ぎて少し行くと柿の木があります。今年はすごい豊作のようです。

 

数えきれません。

 

やわらかくて甘そうなのがたくさん落ちています。 これは食べられると思いますが。

 

順調に歩いています。

 

 

水道工事の看板がありました。今年の一月からとありますが、始まったのはつい最近だと思います。

 

工事の重機がありました。キリン柄には納得しました。

 

大きいほうの重機もキリン柄です。

 

キリンさんが働いている最中です。

 

今日初めて足にからまりました。

 

セイタカアワダチソウの原っぱまできました。あとわずかです。

 

家に近づいてきました。順調な散歩でした。

シベリアンハスキー2頭のブログ犬と薔薇の日々のフーママさんのところでは多頭引きのリード

を使用しているとのことでしたのでさっそく近くの大型ホームセンターの犬、猫コーナーに行き

ましたが、残念ながら扱っていませんでした。二本のリードでも結構歩けそうなので、 しばらく

このまま慣れてみようかな。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

欄外メモ

東京ではキジバトはあまり見かけませんでしたが、こちらではキジバトのほうが普通の鳩より数が

多いようです。 今日の朝の散歩中にがさがさ音がして見つけました。


ランキングに参加しています。

応援、よろしくお願いします。
↓↓
クリックしてください

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ