メルとオニゲシの花
メル、ゴルと花はまだまだ続きます。今日はオニゲシの花です。
家から10分位、いつも季節の花がきれいに咲いている場所を知っています。
道路と畑の境目の生垣代わりに季節の花を咲かせています。
線路向こうの通学路に畑と道路の垣根代わりのオニゲシの花をみつけました。
向かって右側が畑、左側が道路真ん中の垣根になっているのがオニゲシです。
写真を撮っていたらメルが先にいってしまいました。
逆方面から見ました。色は2色、赤とオレンジです。
赤いオニゲシが4個、花が大きいのでとても目立ちます。
オレンジ色の花の中は内側にいくつか黒っぽい点がありました。
なにか気になるものがあるようで、さっきから匂いをかいでいます。
一つだけ赤でもない、オレンジでもない変わった色があったので、撮っておきました。
そろそろ行こうかなとおもっていたら、向こうからかわいい黒いワンコが来ました。
初めてあいました。ミニチュア・ ピンシャーのジョニー君です。挨拶代りに一通りお互い匂いを
嗅いで別れました。若いジョニー君もっと遊びたそうでした。
ランキングに参加しています。
応援、よろしくお願いします。
↓↓
クリックしてください
携帯からはこちら
↓↓