山田サトのブログ

なんでもありのブログ

2021年6月21日(月曜)の夕飯メニュー

2021-06-21 19:44:00 | 夕飯
#スパゲティ #ナポリタン #ブロッコリー #キュウリ #レタス #卵 #わかめスープ
2021年6月21日(月曜)の夕飯は、スパゲッティナポリタン、ブロッコリーのアーリオオーリオ、キュウリとレタスの野菜サラダ、茹で卵、わかめスープです。
スパゲッティナポリタンは、フライパンに茹でたパスタ、ナポリタンソースとオリーブオイルを入れ軽く炒めながら混ぜました。粉チーズとタバスコをかけました。
ブロッコリーのアーリオオーリオは、茹でたブロッコリーにオリーブオイルとアーリオオーリオの素を入れ混ぜました。
キュウリとレタスの野菜サラダには、マヨネーズとドレッシングをかけました。
茹で卵には、胡麻塩とマヨネーズをつけました。
わかめスープは、インスタントです。





日本共産党 原純子 上一色地域街頭宣伝 

2021-06-21 15:36:00 | 街頭宣伝
#原純子 #小俣のり子 #上一色 #街頭宣伝 #江戸川区 #JCP
2021年6月19日(土曜)、原純子都議予定候補(江戸川区選出)と小俣のり子江戸川区議、地域後援会の方々は、江戸川区上一色地域にて、街頭宣伝を行いました。
若者が希望をもって暮らしていける。また高齢者の皆さんが安心して豊かに高齢期を暮らしていける。そういう東京をつくっていきたいと考えています。
皆さんの願いは、このコロナ感染症、何としても一刻も早く終息を迎え、そして日常を取り戻す。友達と語り合ったり、お出かけしたり、そういう時間を早く取り戻すことではないでしょうか。
事業者の皆さんは、緊急事態宣言が延長されてきた中で、事業はもう保たないと、継続していくのに必死で頑張って来たところに、更に感染を拡大させるような事態を引き起こす東京都五輪はやってはならないと、中止を決断、何故できないのかと怒りの抗議が広がっています。
東京商工リサーチの最近発表された調査でも企業の皆さんの64%が東京五輪に対し中止または再延期を求める声となっております。
事業を営む皆さんの切実な声、過半数の声を菅政権や小池都政はしっかりと受け止めて、暮らしと営業と雇用を守る。そのためにコロナ終息に全力を傾ける。東京五輪は、感染を広げてしまう可能性がある以上、中止を決断する。この夏の開催は断念をする。それが妥当な判断ではないでしょうか。
6月25日告示、7月4日投開票の東京都議会議員選挙、江戸川区は、河野ゆりえ都議からのバトンを受けるべく活動している原純子都議予定候補を都議会へお送りください。
















新小岩駅南口おかえりなさい宣伝 

2021-06-21 11:06:00 | 街頭宣伝
#原純子 #太田彩花 #小俣のり子 #沢田俊史 #新小岩 #街頭宣伝 #江戸川区 
2021年6月18日(金曜)、原純子都議予定候補(江戸川区選出)、小俣のり子区議、太田彩花衆院東京16区予定候補(江戸川区中部・南部)、地域後援会と真ん中世代後援会の方々による新小岩駅南口おかえりなさい宣伝が行われました。
革新区政をつくる会により前回の江戸川区長選挙に擁立された(日本共産党が推薦)沢田しゅんじさんも参加されました。沢田俊史さんから原純子さんへ花束💐の贈呈がありました。
〜原純子都議予定候補〜
私、原純子は障害児の保育士を長くしてきました。障害を持っている持っていないにかかわらず、子どもたちはみんな社会の宝です。かけがえのない存在です。
今、コロナでたいへんストレスを抱え込んでいる中で、ひたむきに生きている子どもたちを一緒に守っていこうではありませんか。
認可保育園を充実させること、少人数学級の実現で、子どもたちの学びと安全を保障していく。そのために教育予算をもっと使うのが当たり前ではないでしょうか。
感染症の専門家、そして東京の医師会の会長、政府の分科会の会長も、この人流がまた増えれば感染が拡大する。感染拡大の抑制はオリンピックを開催することによって難しくなる。また、この状態が続けばオリンピック開催は無理と発言しています。
どんなに医療機関が必死にやっても、新規感染者が増えれば医療崩壊をまねきかねません。国民の命を守る立場であるのに、検討をしない、開催の基準や中止について追求をしない菅政権はあまりにも無責任と言わざるをえません。
〜小俣のり子江戸川区議〜
小池都政は、このコロナ禍の中、都立病院を都直営でなくする独立行政法人化を進めようとしています。
11年前、都立でなくなった板橋区の長寿医療センター、都立であった頃は保証金が要りませんでした。今は10万円がなければ入院することができません。そして差額ベッド代2万6千円、何と4分の1のベッドは差額ベッド代が必要になりました。
今、江戸川区民の皆さんが都立墨東病院の患者の中で、3分の1いますが、墨東病院は入院保証金は要りません。差額ベッドもかかりません。
この都立墨東病院が独法化され、入院保証金・差額ベッド代を求められるようになったら、お金が無ければ利用することができなくなってしまいます。
私たちは原純子都議予定候補と共に、都立病院を守ろうと運動しています。 
真ん中世代後援会が実施した校則に不満ある?ない?アンケートに、高校生がシールを貼ってくれました。あるに24枚、ないに2枚つきました。不満の理由〜ソックス指定は、白・黒・グレー・ワンポイント可。前髪は、目にかかつたらアウト。髪染めはダメ。髪の長さに決まりがある。スカートの長さ(丈)決まりがある。ツーブロックはダメ。などでした。
6月25日告示、7月4日投開票の東京都議会議員選挙、江戸川区は、河野ゆりえ都議からのバトンを受けるべく活動している原純子都議予定候補を都議会へお送りください。