#小俣のり子 #代表質問 ##日本共産党 #江戸川区議会
東京都江戸川区では、令和5年2月15日から3月24日までの期間、第1回定例区議会が行われています。
2月20日(月曜)と21日(火曜)は、本会議質問があり、2月20日の本会議で、小俣のり子区議は代表質問を行いました。
1. 憲法と安全保障政策の大転換について
(1)「反撃能力」🟰「敵基地攻撃能力」の保有、防衛費増強、そのための増税について
答弁/区長としては区民の生活と財産を守る。としか言えない。
(2) 軍事的な「抑止力強化」ではなく、憲法に基づく包括的な外交努力を図ることについて
答弁/平和を啓発し、連携し協力する。
(3) 区民と共に進める平和のための取り組みを充実させると共に、原爆資料展示施設の設置を
答弁/すでに、小松川さくらホールに、江戸川区平和祈念展示室がある。近くにある江戸川区役所旧文書庫の有効活用の話し合いによるが…
2. 新型コロナ感染症の類型変更について
(1) 類型変更によるウイルスの性質は変わらない問題について
答弁/国や都の取り組みに従い行っていく。
(2) 2種から5種になるにあたり、医療機関、高齢者、障害者関連施設、福祉施設の実態と要望の聞き取り調査について
答弁/聞き取り調査をするつもりはない。これらの施設では緊密に連携している。
(3) コロナ感染症対策の継続・強化の要望を国と都に
① 医療体制を後退させないために、コロナ感染症医療機関への助成と医療費の公費負担の継続
答弁/
② ワクチン接種費用の公費負担の継続
答弁/
③ 医療機関や高齢者、福祉施設・事業所の集中検査と感染不安の区民への無料PCR検査の継続
答弁/国や都に要望する考えはない。
(4) 国や都の対策が不十分な場合の区独自でワクチン接種補助と医療機関や高齢者施設へのPCR検査の支援を
答弁/必要な対策を必要な時に実行する考えである。
3. 安心して子どもを育てられる環境づくりについて
(1) 小中学校給食費無償化の実施を
答弁/議会の中でも賛否両論。江戸川区では財政負担が大きい。引き続き検討はする。
(2)「子どもの権利条例」の徹底について
答弁/地域全体で子どもの権利が守られるように行っていく。
(3) 保育士の育児休業代替えは正規保育士で
答弁/個々の状況を見ながら対応していく。
(4) 保育園の会計年度任用職員の報酬引き上げを検討すること
答弁/職責によって給与が決まる。
(5) 保育士配置基準への見解と国にその改善を求めることについて
答弁/長い間改善されておらず、現場からも要望があり検討する。
〜意見〜
憲法と安全保障対策の大転換について、ぜひ、戦争への参加が、起こらないよう決意。岸田政権は戦争に向いており恐い、徹底した平和外交を行うことが重要。ウクライナの問題は丸一年経つ。区長もその立場に立ってほしい。
〜再質問〜
⚫︎原爆資料展示施設の設置について
答弁/小松川さくらホールに、江戸川区平和祈念展示室と、その近くにある江戸川区役所旧文書庫の活用、原爆展示も一緒にやったらどうか?
⚫︎コロナ対応、アンケートをとることが必要
答弁/
⚫︎重症化リスク、ウイルスの性質が変わるわけではない。区長の認識は?
答弁/コロナの対策緩めることなく、状況・性質に応じて対応。
⚫︎学校給食無償化、中里区長の時に無償化したことがある。斉藤区長も英断してほしい。
答弁/子育て対策の中で考えたい。給食費だけでいいのか?
⚫︎保育園の会計年度任用職員の報酬を引き上げてほしい。
答弁/全ての正規職員の報酬を上げることになるが…
〜意見〜
学校給食無償化は急がれることである。
東京都江戸川区では、令和5年2月15日から3月24日までの期間、第1回定例区議会が行われています。
2月20日(月曜)と21日(火曜)は、本会議質問があり、2月20日の本会議で、小俣のり子区議は代表質問を行いました。
1. 憲法と安全保障政策の大転換について
(1)「反撃能力」🟰「敵基地攻撃能力」の保有、防衛費増強、そのための増税について
答弁/区長としては区民の生活と財産を守る。としか言えない。
(2) 軍事的な「抑止力強化」ではなく、憲法に基づく包括的な外交努力を図ることについて
答弁/平和を啓発し、連携し協力する。
(3) 区民と共に進める平和のための取り組みを充実させると共に、原爆資料展示施設の設置を
答弁/すでに、小松川さくらホールに、江戸川区平和祈念展示室がある。近くにある江戸川区役所旧文書庫の有効活用の話し合いによるが…
2. 新型コロナ感染症の類型変更について
(1) 類型変更によるウイルスの性質は変わらない問題について
答弁/国や都の取り組みに従い行っていく。
(2) 2種から5種になるにあたり、医療機関、高齢者、障害者関連施設、福祉施設の実態と要望の聞き取り調査について
答弁/聞き取り調査をするつもりはない。これらの施設では緊密に連携している。
(3) コロナ感染症対策の継続・強化の要望を国と都に
① 医療体制を後退させないために、コロナ感染症医療機関への助成と医療費の公費負担の継続
答弁/
② ワクチン接種費用の公費負担の継続
答弁/
③ 医療機関や高齢者、福祉施設・事業所の集中検査と感染不安の区民への無料PCR検査の継続
答弁/国や都に要望する考えはない。
(4) 国や都の対策が不十分な場合の区独自でワクチン接種補助と医療機関や高齢者施設へのPCR検査の支援を
答弁/必要な対策を必要な時に実行する考えである。
3. 安心して子どもを育てられる環境づくりについて
(1) 小中学校給食費無償化の実施を
答弁/議会の中でも賛否両論。江戸川区では財政負担が大きい。引き続き検討はする。
(2)「子どもの権利条例」の徹底について
答弁/地域全体で子どもの権利が守られるように行っていく。
(3) 保育士の育児休業代替えは正規保育士で
答弁/個々の状況を見ながら対応していく。
(4) 保育園の会計年度任用職員の報酬引き上げを検討すること
答弁/職責によって給与が決まる。
(5) 保育士配置基準への見解と国にその改善を求めることについて
答弁/長い間改善されておらず、現場からも要望があり検討する。
〜意見〜
憲法と安全保障対策の大転換について、ぜひ、戦争への参加が、起こらないよう決意。岸田政権は戦争に向いており恐い、徹底した平和外交を行うことが重要。ウクライナの問題は丸一年経つ。区長もその立場に立ってほしい。
〜再質問〜
⚫︎原爆資料展示施設の設置について
答弁/小松川さくらホールに、江戸川区平和祈念展示室と、その近くにある江戸川区役所旧文書庫の活用、原爆展示も一緒にやったらどうか?
⚫︎コロナ対応、アンケートをとることが必要
答弁/
⚫︎重症化リスク、ウイルスの性質が変わるわけではない。区長の認識は?
答弁/コロナの対策緩めることなく、状況・性質に応じて対応。
⚫︎学校給食無償化、中里区長の時に無償化したことがある。斉藤区長も英断してほしい。
答弁/子育て対策の中で考えたい。給食費だけでいいのか?
⚫︎保育園の会計年度任用職員の報酬を引き上げてほしい。
答弁/全ての正規職員の報酬を上げることになるが…
〜意見〜
学校給食無償化は急がれることである。