山田サトのブログ

なんでもありのブログ

小岩駅南口駅前宣伝 

2021-04-27 14:23:00 | 街頭宣伝
#小岩駅南口駅前宣伝 #原純子 #牧野けんじ #JCP #江戸川区 #小岩
2021年4月24日(土曜)、小岩駅南口駅前宣伝 が行われました。
原純子都議予定候補(江戸川区)と牧野けんじ江戸川区議を乗せた宣伝カーが到着。原純子さんが声援に答えてくれました。爽やかな風が吹きました。
わたくし原純子は、6月25日告示、7月4日投開票の都議会議員選挙に立候補を予定して活動しています。現職の河野ゆりえ都議会議員からのバトンタッチの選挙となります。みなさんの声を都政に届けるため、全力で頑張ります。
菅政権の無策ぶり怒りが沸いてきます。自らは長男の接待疑惑など、身内に甘い政治を続けています。国民には自粛を呼びかけながら、自身の会食、幹事長が参加してのステーキ会食をしていた。しっかりとした政治ができていない。菅政権にはうんざりという声がたくさん聞かれています。
大規模なPCR検査の拡充、民間の病院には減収補填をすること、国の責任でベッド数を増やし、医療従事者を適切に配置すること。自粛をさせるなら、事業規模に見合った補償をセットにすること。
しかし、菅政権が行おうとしていることは全く逆のことです。病床削減推進法案(ベッド数を減らした病院に対して補助金を与える) 、そして高齢者医療費2倍法案(単身〜75才以上、年収200万円以上)を成立させようとしている。これらを何としてもストップさせるよう求めていきます。 
小池都政が、都立病院の独立行政法人化を進めていることは、重大な問題です。墨東病院など都民の命の砦、都立病院は感染症医療を真っ先に行い、コロナに特化した専門病院もできています。都直営だからこそできる感染症対応、救急医療や災害医療、周産期医療や島しょ医療など受け持って行なっている。こうした不採算部門を切り捨てていく危険性のある独立行政法人化を何としても阻止しなければなりません。
コロナ禍から命を守り暮らしを守る。PCR検査の大規模拡充、ワクチン接種とともにPCR検査を進めていく。希望する人が手軽に無料で受けられるように求めていきます。
自粛と補償はセットで、多くの経営が困難に陥っている皆さんに直接支援、持続化給付金の2度目の支給を求めていきます。
こどもを真ん中に、お父さんお母さんがお金の心配なく安心して子育てできる東京をつくること。希望者全員が入れる質の良い認可保育園をつくっていきます。
少人数学級の実現、40人学級から35人学級に移行しますが、1年1学年づつ5年かけて行うのでは遅すぎます。直ちに35人学級の実現で、ソーシャルディスタンス、こどもの安全と学びを保障できるよう頑張ります。
大学や専門学校の学費の無償化、世界の流れに従い、私たちも無償化目指し、先ずは半額にと求めていきます。
宣伝を終えて宣伝カーに乗り帰っていく時、原純子都議予定候補は、優しい笑顔で手をふってくれました。











2021年4月26日(月曜)の夕飯メニュー

2021-04-26 18:42:00 | 夕飯
#きょうのゴハン #ハンバーグ #小松菜 #カクテキ #白米 #お味噌汁
2021年4月26日(月曜)の夕飯は、デミグラスハンバーグ、小松菜のお浸し、カクテキ、白米、ワカメのお味噌汁です。
デミグラスハンバーグは、東武ストア新小岩店にて、214円で買いました。
小松菜のお浸しには、鰹節と醤油をかけました。
白米は温めるご飯です。
ワカメのお味噌汁はインスタントです。





カネコタカナオ展「Disperse」

2021-04-25 22:22:00 | アート
#カネコタカナオ #Disperse #阪急メンズ東京 #タグボート #有楽町
東京都千代田区有楽町2-5-1 阪急MEN’S TOKYO 7F タグボート にて、カネコタカナオ 展「Disperse」開催再開予定です。
ホームページ説明文抜粋/身の回りにある物とモンスターを組み合わせ、ストリートアートとアニメを融合した独特のタッチで作品を展開しています。
開催期間/2021年4月16日(金) ~ 5月20日(木)
営業時間/11:00-20:00 *最終日は18時close
休業期間/2021年4月25日(日) ~ 5月11日(火)
入場料/無料
お問い合わせ/
阪急メンズ東京 03-6252-1381
タグボート 03-6252-5403
ホームページ/
https://www.hankyu-dept.co.jp/mens-tokyo/
http://tagboat.co.jp/
アクセス/有楽町駅より徒歩2分













2021年4月25日(日曜)の夕飯メニュー

2021-04-25 20:52:00 | 夕飯
#きょうのゴハン #さつま揚げ #もやし #キャベツ #キュウリ #白米 #お味噌汁
2021年4月25日(日曜)の夕飯は、さつま揚げ、もやしの辛子和え、キャベツの浅漬け、キュウリの糠漬け、白米、ワカメのお味噌汁です。
さつま揚げには、生姜ペーストと醤油をつけました。
もやしの辛子和えは、茹でたもやしに、辛子和えの素を入れ和えました。
キャベツの浅漬けには、塩昆布、浅漬けの素を入れ揉み込みました。
キュウリの糠漬けには、岩塩、鰹だし、塩昆布を入れています。
白米は温めるご飯です。
ワカメのお味噌汁は、インスタントです。

日本共産党街頭宣伝 新小岩 小岩 平井

2021-04-25 10:57:00 | 街頭宣伝
#原純子 #太田彩花 #河野ゆりえ #小俣のり子 #牧野けんじ #セバタ勇 #街頭宣伝 #JCP
2021年4月23日、各所で日本共産党街頭宣伝が行われました。
○新小岩駅南口駅前にて、原純子都議予定候補(江戸川区選出)、太田彩花衆院東京16区予定候補(江戸川区中央・南部)、河野ゆりえ都議、小俣のり子江戸川区議、地域後援会のみなさんで街頭宣伝を行いました。今日はいつもより豪華なラインナップとなりました。
○小岩駅北口駅前にて、原純子都議予定候補(江戸川区選出)、牧野けんじ江戸川区議、地域後援会のみなさんで街頭宣伝を行いました。
〜原純子都議予定候補〜
コロナ対策は待ったなし。コロナを何としても終息させる。医療を守っていくこと。安心して病院にかかれるようにすること。命をつないでいくこと。
わたくし原純子は、6月25日告示、7月4日投開票の都議会議員選挙に立候補を予定して活動しています。現職の河野ゆりえ都議会議員からのバトンタッチの選挙となります。みなさんの声を都政に届けるため、全力で頑張ります。
ワクチン接種と同時に、PCR検査を気軽に受けられるように、無料で週一回でも受けることができる体制を整えることが必要です。
持続化給付金2回目の支給が必要です。文化・芸術の分野で活動しているみなさん、ご苦労されている中小事業者のみなさんに対する緊急支援も必要です。
国は75歳以上の医療費の窓口負担を1割から2割に引き上げるという計画を出しています。370万人の方が対象になります。"お金がないなら病院に来るな"と言わんばかりの患者負担増は許せません。高齢者の方々にこういう痛手を負わせることを私は決して許せません。高齢者の医療費2倍法案は何としてもストップさせるよう求めていきます。
小池都政が、都立病院の独立行政法人化を進めていることは、重大な問題です。墨東病院など都民の命の砦、都立病院は感染症医療を真っ先に行い、コロナに特化した専門病院もできています。都直営だからこそできる感染症対応、救急医療や災害医療、周産期医療や島しょ医療など受け持って行なっている。こうした不採算部門を切り捨てていく危険性のある独立行政法人化を何としても阻止しなければならない。
○平井駅前にて、太田彩花衆院東京16区予定候補(江戸川区中央・南部)、瀬端勇江戸川区議、地域後援会のみなさんで街頭宣伝を行いました。
〜太田彩花衆院東京16区予定候補〜
ワクチン頼みにしていては、無症状者が知らず知らずのうちに外に出て、感染を広げてしまうことを止めることができなくなってしまう。
いつでも、誰でも、どこでも、何度でも、無料または低額で受けられるPCR検査の体制を直ちに整えることが必要です。
みなさんの声、苦しい実態、科学的な知見にも背を向け続ける菅政権と小池都政を変える方法がちゃんとあります。
それは、2つの選挙で、日本共産党を大きく押し上げていただくことです。
6月25日告示、7月4日投開票の都議会議員選挙がございます。江戸川区からは原純子都議予定候補が都政に挑戦します。現職の河野ゆりえ都議会議員からのバトンタッチです。福祉の現場で25年働いてきた経験を生かし「#あなたから始まる優しい都政へ」のスローガンを掲げ、医療を守り、子どもを守り、みなさんの命・暮らし・雇用・営業を守るため活動している原純子都議予定候補をみなさんの力で都政へ押し上げましょう。
そして、10月末までに必ず行われる解散総選挙、江戸川区中央・南部からは、わたくし、衆院東京16区予定候補 太田彩花が国政に挑戦します。みなさんの声を国政に届けるため全力で頑張ります。