今日は3週間ぶりのレッスンでした。
本当にこういうお稽古は平穏無事の時でないと出来ませんねぇ;;
先生のご都合も含み、3週間もありましたからボチボチ練習はしていましたが
この時!・・とばかりに色々用ができてやっとこさでした。
久しぶりのお稽古な上に一昨日は全く吹けず昨日もほんの少々。
今朝も用があり
チョッと音出し程度で望んだレッスンはやっぱり不安でした。
エチュード16番は まぁ何とか許していただいて
17番のトリルいっぱいは一回吹くだけで何となくクタクタになり
ご注意をすぐに少しでも何とかして・・というには気力が足りず
白旗あげて帰ってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
テレマンは2つ目の曲に入って次回は3楽章からです。
トリルの扱いが間違っていました。
身体で覚えてしまうとなかなか修正がききません。
全部のお手本じゃなくても
次回からやっぱりトリルの扱いのお手本だけは頂こうかなぁ
・・・ということで、
レッスンと一緒にご無沙汰していたブログもボチボチ再開です。
少しずつ・・・ 少しずつ・・・ ボチボチ頑張ろうと思います。
やっぱりフルート吹くのは楽しいです。
ほんの少しでも学べていけるのはうれしいことです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
本当にこういうお稽古は平穏無事の時でないと出来ませんねぇ;;
先生のご都合も含み、3週間もありましたからボチボチ練習はしていましたが
この時!・・とばかりに色々用ができてやっとこさでした。
久しぶりのお稽古な上に一昨日は全く吹けず昨日もほんの少々。
今朝も用があり
チョッと音出し程度で望んだレッスンはやっぱり不安でした。
エチュード16番は まぁ何とか許していただいて
17番のトリルいっぱいは一回吹くだけで何となくクタクタになり
ご注意をすぐに少しでも何とかして・・というには気力が足りず
白旗あげて帰ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
テレマンは2つ目の曲に入って次回は3楽章からです。
トリルの扱いが間違っていました。
身体で覚えてしまうとなかなか修正がききません。
全部のお手本じゃなくても
次回からやっぱりトリルの扱いのお手本だけは頂こうかなぁ
・・・ということで、
レッスンと一緒にご無沙汰していたブログもボチボチ再開です。
少しずつ・・・ 少しずつ・・・ ボチボチ頑張ろうと思います。
やっぱりフルート吹くのは楽しいです。
ほんの少しでも学べていけるのはうれしいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)