フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆はちさん こわいぃ〜・・・で

2017-05-15 20:35:21 | おとなりさん


mi-ちゃんの手裏剣と
sae-ちゃんのお気に入りのプーさんセット。
絵本は 娘の小さい頃ので、当時、440円也。

sae-ちゃんが言うには、
左の端のが ママ。
次のは 赤ちゃん。
その次のは ?。
右端が パパのプーさんだそうです。

ママプーは 電報に付いてきた?物で、
パパプーは娘がディズニーランドで買ってきた物です。
ホッペのはちさんは
sae-ちゃんが 「はちさん こわいぃ〜」と言うので
取ってしまいました 。

sae-ちゃんは ひと言ひと言、
何でも真似をして繰り返します。
あたま、柔らかくてどんどん吸収してるんだねぇ...
ばぁちゃんもがんばらないとねぇ...

☆夜明けのつらつら・・・2017.5.15

2017-05-15 05:05:45 | フルート大好き
レッスンに行くのは無理だけれど、
昨日はキヨちゃんとこでフルートの練習 130分。

相変わらずの
Mozart K376 の二重奏と、
Berbiguier 18 etude は
ボチボチやってるのが 今のところ 2〜7。

と、チョコっと持って来て
チョコチョコやってるのがモイーズの
フルートのための24の旋律敵将練習曲と変奏(初級)
と、タファネル ゴーベール の なぜかNo.4。
と、楽しみに ドップラー
ハンガリー田園幻想曲の1ページ目
と、タファネルの
ANDANTE PASTORAL et SCHERZETTINO

タファネルのこれ!
確か... お手本に買ったCDの最後に入ってて...
大好き

ハンガリー田園幻想曲は
先日、エレベーターで「フルートですか?」
と声かけられた時、
「何年やっていますか?
ハンガリー田園幻想曲はやりましたか?」
と聞かれてから ちょっと気になっていて
1ページ目だけコピーして持って来た。

はるか昔?フルート始めてたった数年の頃 憧れて
ほんの数小節 触ってみたことがあったように思う。
その時以来かなぁ...
一小節 分解する?だけで、
当時 随分かかっていたものが
曲がりなりに 何となく音譜たどれてる。
タファネルのも 何となく たどれてる。

毎日毎日何時間も練習して来た成果 かなぁ...
と思うと、せっかく... せっかく...
もうちょっと やりたいと つくづく思った。

キヨちゃん、さっきまで活動的で...
やっと眠ったみたい。
これからが 朝! だよぉ〜〜