昨日は フルートのレッスンだった。
けど...
コロナ疲れか?色々か?...
最近モチベーションが低下中!
どうにもこうにも上がらない。
進んだからいいわけでは無いということは
重々承知しているが、あまりにも進まない。
進まないのは 自分の未熟ゆえ だろうけど..
先生は『お出来になるから言うんです』
と、おっしゃるけれど..
あまりにも違う30分に 流石に疲れてきた。
それこそ..
前の先生がよく言われた
【今の段階!】での精一杯!つついっぱい!の今の曲、
これ以上 マシになれるとは思えない。
これから音大に行くわけでも無し、
行き先は目の前に見えてきた。
所詮、辿り着くまでの暇つぶし
・・とまでは言いたくないが、
まぁ... その通り。
【年寄りの趣味】はそこそこ楽しく
生徒のモチベーションを維持してやるのも
必要ではないのか・・とちょっと思うけど
仕方ない。
感染者も【緊急事態宣言】出た時より
なん倍も多くなり、
高齢者が身を守るためには【自主的自粛】しかない?
時間はある。
フルートやめるのは寂しいから
まぁ.. 何とか .. やってみるけど
迫力!湧かないなぁ...