北国日記

日常の思いつくまま、出来事、庭の花、
    旅等の記録でーす!

山登り(樽前山)続き~

2008-07-27 10:03:18 | Weblog

                    午後

 昨日と打って変わり、今日は涼し~い
この涼しさを皆さんに分けてあげたいくらいです 

 今日は、足が少し痛い、階段の上り下りがチョット響くぐらい
思ったより足の調子もいいので、山登り再度挑戦出来るかも~

       昨日の続きで、また画像大です
神社と西山に向って
   頂上の方は火山活動のため立ち入り禁止(昔は火口まだ行けたのです)


右側にドームを見ながら、まだまだ元気で~す~(火山礫と軽石、なだらかな斜面だから)


暖かい風に硫黄の匂いが・・・
   この辺りから益々風が強くて飛ばされそう・・・身軽な私は踏ん張って歩いたの~


神社に到着、参拝して西山にと思ったが・・・
  夫が「帰る」と言い出した   午後から出かける所があると・・・聞いてないよ~
   西山はいつか、そのうちに挑戦する事に・・・出来るかなァ~


仕方が無いから帰りましょう
     真ん中は東山頂上です(朝食を食べた所)


樹海の向こうは、我が町と太平洋が・・・良くわかんないね
   足を踏みはずしたら、ゴロゴロ転がっていきそうな急斜面
   軽石だらけで滑ります


登山道の脇に咲いていた、チシマキキョウとシラタマノキ
   イソツツジ、シモツケはもう咲き終わっていた
   イワブクロ(タルマエソウ)は、まだしばらく見る事が出来ます


10時15分頃には我が家に無事到着
    朝、山が見えたのとだったので出かけたのですが
    やっぱり晴れていたほうがいいですものね
     
    長々と見ていただきありがとうございました