北国日記

日常の思いつくまま、出来事、庭の花、
    旅等の記録でーす!

レンギョと馬酔木

2011-05-10 16:03:38 | 庭の花

                                    

 夜中雨が降ってたようで・・・

 久々、近くの花屋さんに行ってきました
 花を買うつもりで出かけたのでチャリンコでゴー(帰りには花で重いからね)
 大型店では、バラを買う~結局配達にしてもらったけどネ
バラは我が庭と愛称が悪いのか気候との関係があるのか、年々減っていくのね
 今回は、割と強めの修景バラにしてみました(咲いたらアップしますね)
 まだ、外植えは無理(寒い)なので玄関フード中待ちです 
 
 近くの馴染みのオバサンの店では、山野草を少し買ってきました
     花買い病が再発~


レンギョが咲き出した~


アセビは秋のうちに硬い蕾を付けて春を待っていました
  今年は花数が多いようです



今日の午前中の山、大分雪が消えました~

                             

旅先で食べた麺

2011-05-10 16:00:18 | 旅行


旅先で食べたランチ、記念に残しておきます
今回は、ほとんど「麺類」が多いです
1番食べたかったのは、「昔風の中華ソバ」これが一番好き
だから、普段こだわり!?があって何処に行っても「醤油ラーメン」は食べないのです


弘前では、昔風の「中華ソバ」
 今回はチョット太め麺、チリチリ細麺はお土産で沢山買って来た~




なつかしい「津軽そば」           


つぶとねぶたコンニャク(味噌しょうが味)


角館では名物の「稲庭うどん」


函館では「辛口味噌ラーメン」


松前では「三色マグロ丼」
手前の山菜は初めて食べたが、名前忘れた

 私達の旅は食べ物にお金を掛けないようにしていますが・・・いかがかな?