ドウダンツツジとモンタナ 2013-06-16 17:59:48 | 庭の花 隣の小学校では運動会していました 薄曇の天気になり気温も丁度良いくらい、賑やかな音楽と子供達の声が聞こえてきます それを聞きながら午前中は庭の木を切ったり、花柄を取ったりしていました 伸び伸びになった「ドウダンツツジ」「オオテマリ」を半分位に切りそろえ、枯れてしまったと思ったモンタナを切った (新芽も花も見当たらないので) 枯れてもう死んだと思ってたモンタナがかすかに生き残っていた!! 慌てて根元とかすかに生きてる芽を残して切ったがほとんど枯れ木です 昨年までこんな状態で咲いていたのですが 鉢植えで育てているモンタナ、世代交代させたほうがよろしいようです ドウダンツツジも伸びすぎた上のほうをばっさり切った、庭が明るくなったわ ↓切る前の状態 遅いランチは近くの美味しい「トンカツやさん」で、今日は「父の日」ですからネ 夫は子供たちから、プレゼントが届き大喜び 子供たちよ~ありがとう