
~
我が家の

「梅」もチョット留守している間に咲き始めてた

例年より10日も早いし、

桜も間もなく咲きそうです
27日、28日と行ってた「函館」も満開&散り始めてたところもありました
途中の森町あたりはまだ咲きはじめのようでしたが、早朝5時くらいでしたので2日間でもっと咲いてたかも~です
2日間、函館方面は暖かい!!でした

夫はお友達に会いに行き、

私は桜を見たくて

行って来ました

夜中に

家を出発、何度も休憩を取り、大沼公園に着いたのは6時でした(だ~れも居ない)

27日の予定、ざっと紹介

大沼公園~大沼高橋山野草公園~しかべ間歇泉~恵山岬~函館入り

大沼公園(静かな静かな公園でした)

途中の海(だんだん空が霞んできてます

)

恵山岬灯台
風も強くなり「

飛ばされる~」


重くてよかった!!かも~

岬の海はキレイでした、スカッと青空だともっと良かったのに・・・・・

恵山(今回山にはいかない)

啄木小公園から霞んでる函館山(いつもは通り過ぎるだけ)

町中の桜並木

五稜郭公園の桜をチラ見(次の日ユックリ回ろうとしたが・・・・・)

明日へ続く〜