霧
今日は、少しだけ雑草取り~足腰痛くてすぐやめた
そのあと、何してたかなぁ~
お昼ご飯後、生久しぶりに生協行って来た
手芸品、衣類、食品、ブラブラ・・・
そのあと、歯医者さんに行った
今日は、40分も待たされたワ(クリーニングだけなのに)
明日は、9時、朝一にしてもらった
来週から本格的な治療が始まります
霧
今日は、少しだけ雑草取り~足腰痛くてすぐやめた
そのあと、何してたかなぁ~
お昼ご飯後、生久しぶりに生協行って来た
手芸品、衣類、食品、ブラブラ・・・
そのあと、歯医者さんに行った
今日は、40分も待たされたワ(クリーニングだけなのに)
明日は、9時、朝一にしてもらった
来週から本格的な治療が始まります
今日はお天気スッキリしない!!
今まで、あったかい日が多かったので肌寒く感じま~す
午前中は歯医者さん整骨院、お買い物行ってた
午後からは、縫い物の上手の先輩のお家に行って「古帯リフォーム」の
本を借りながら作品を見せていただいた
素晴らしい作品が沢山あった
教えて欲しいくらいですが、時間が無いね
「いつでも遊びに来てください」と言ってくれたので
そのうちまたお邪魔しますワ
ピンクの雪柳
れんぎょ、本州ではとっくにとっくに両方とも散り終わってますよね
今日もいい天気あったかくて気持ちいいで~す
3週間ぶりに編み物教室へ行って来た
チョット見ないうちに、途中の桜が大分咲進んで散ってましたワ
休んでいると、どこまでやってたか忘れてる~
徐々に思い出すけど・・・ネ(まだ、ぼけてはなさそう)
教室の人から、帯と着物を頂いた
また、すこしずつ作りますワ
タンポポが凄く咲いてます
今日もいい天気暖かい日が続いてます
今期初めての「絵手紙の日」また申し込みしましたので行って来ました
月1で休むことが多いのですが、道具もあるし、楽しいので止めませんヨ
帰りにお友達が公園に回ってくれた
ここでは土曜日は桜祭りでした、ほとんど山桜です
散り始めもあり、満開もありですが何か物足りない感じ・・・
孫と行った公園ですが、連休の時と違い静かでしたワ
カモメもカラスも鴨も鯉も静かでしたよ
餌をもらえないからかも~
今日もいい天気風はあるがあったかいです
庭の雑草も気になりますが・・・
篭っていました
押し入れや古帯を整理したりして、またトートバック作りだすことにしました
習い事には便利ですからネ
手編みは、休みながらゆっくりしましょうってこと・・・
カタクリの花、満開です
今日もいい天気だが風が強い!!
花やさん行って「ベゴニア」と「マーガレット」買ってきた
玄関横に早速植えた
花屋さんでは欲しい花が沢山あったが、止めました
手入れが大変だからと思っていますが・・・
そのうち「花買い病」がでるかも~
水仙が真っ盛り~、遅い春です
今日は、生け花行って来ました
久しぶりの参加で~す
楽しい時間を過ごしてきました
新人、6人いるのですが3人お休み~ですので3人分アップします
自作
こ手毬、カンパニューラ、ブズスニア、モンステーラ
一緒に勉強中のお友達の作品
今日は、久しぶりにサークル行って来た
9月の展示会の話題が出たが、私は苦手
サークルに入っている以上は参加しないといけないのは分かっていますが・・・
練習のみ・・・ですワ
桜、8分咲き
梅の花
中華屋さん止めて回転すしへ
ランチメニュー,カニ汁付き540円+茶碗蒸し180円
時々小雨
今日は、ノンビリ~帰ってしまい寂しい!!
家の片付けと午後からはサークルのための準備…とはいえ
何だかダラダラと過ごしてしまった
毎日がお休みだから、明日から頑張るワ
年々減少
まだ5分咲きくらい
何故だか、葉っぱが出てくるヨ~
~
孫たち、午後帰っていきました
何事もなく、無事に帰っていろんな面でホッとしています
「R ちゃん帰ったら寂しくなる〜」と言うと「ジィジが居るでしょう」だってサ
これって4歳の孫が言う言葉笑ってしまいました
明日からは、通常の生活に戻ります
途中、ウトナイ湖寄って新しく出来た「展望台」上ってみました
今日は暖かい日でした
公園や学校のグランドで遊んだりと忙しくしています
お昼、美味しい「とんかつ」を食べた後、また海にいってみた
暖かいと言ってもやっぱり風は冷たかったワ
帰りたくないと言ってたが待っている人は段々寒くなり~で
そのあと、ドライブがてら「卵やさん」行ったりとドライブ
お天気がいいと出かけたくなりますネ
山の雪、また消えてきました、今年は早いですね
何時もの、トンカツ屋さんみんな大好きです
今日は、実家へ行ってきた
お天気はドライブ日和~
わが町より、ずっと暖かったですよ
桜もずいぶん咲いてました
我が家の桜(ソメイヨシノ)&梅も、やっと咲きました、例年より4日ぐらい早いかも~
やっと春が来た感じです