今日の日経新聞によれば、ブラジル関連の投資信託の運用が急速に悪化し、人気に陰りがでてきたとのこと。6割のブラジル投信が6月末に比べて10%以上下落。
ブラジルは、相次ぐ利上げなどの金融引き締めに伴い、国際機関が経済成長の率の見通しを引き下げ、景気減速懸念が浮上している。
私の場合、数年前にSBI、UW証券で購入した「ベトナム投信」で大きく損を出しています。損をしても、信託報酬はしっかり取られるのはイヤだなぁ。
ブラジル投信の記事の下に、「個人投資家の間では高い運用成果を見込める別の有望市場を探る動きが出ている」との記事あり。記事によれば、ポストブラジルの有力候補はアジアとのこと。
特にインドネシアらしい。
今日のタイSET指数 1093.51(+1.53%)
今日の山口県内は蒸し暑い1日でした。
電力事情を考えると、原発をすぐに無くすことは現実的ではないと思います。
押してね!
![にほんブログ村 株ブログ 外国株へ](http://stock.blogmura.com/foreignstock/img/foreignstock125_41_z_himawari.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1531_1.gif)
ブラジルは、相次ぐ利上げなどの金融引き締めに伴い、国際機関が経済成長の率の見通しを引き下げ、景気減速懸念が浮上している。
私の場合、数年前にSBI、UW証券で購入した「ベトナム投信」で大きく損を出しています。損をしても、信託報酬はしっかり取られるのはイヤだなぁ。
ブラジル投信の記事の下に、「個人投資家の間では高い運用成果を見込める別の有望市場を探る動きが出ている」との記事あり。記事によれば、ポストブラジルの有力候補はアジアとのこと。
特にインドネシアらしい。
今日のタイSET指数 1093.51(+1.53%)
今日の山口県内は蒸し暑い1日でした。
電力事情を考えると、原発をすぐに無くすことは現実的ではないと思います。
押してね!
![にほんブログ村 株ブログ 外国株へ](http://stock.blogmura.com/foreignstock/img/foreignstock125_41_z_himawari.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1531_1.gif)
![]() | LIFE |
キマグレン | |
amazon.co.jp |