昨日、近くのビックカメラに行って、計3、000円分の優待お買い物券を使わせてもらいました。
我が家では、小学生の子供のおもちゃ、トレーディングカードをビックカメラで買っています。(電化製品はヤマダ電機で買っている。)
ビックカメラのおもちゃ類は、近くの専門店トイザラスよりも格段に安い。
おもちゃ類が安いのは客寄せのためでしょうか。
現在のビックカメラの株価は、41,000円。(1株単位)
配当があって、年間3,000円(2月末:2,000円、8月末:1,000円)のお買い物券はお得な気がします。
一部注目の山口県知事選は、予想通りの結果となりました。
地方の有権者が願うのは、あくまで公共投資を含む「地域振興」です。
現在のタイSET指数 1189.09(+0.94%)(13:15JST)
【最近の悲しく思ったニュース】
エジプト選手団に偽ナイキ支給 「本物は高すぎる」
ロンドン五輪のエジプト選手団(112人)に配られたバッグなどの支給品が、中国業者が納入した米ブランド・ナイキの偽物だったことが発覚した。「偽物で十分」とするエジプト五輪委員会幹部の抗弁も物議を醸し、政府が正規品を買い直す羽目になった。 発端となったのは、シンクロナイズド・スイミングの女子選手の嘆き。ツイッターや地元ラジオで、「バッグの正面に大きなナイキのロゴがあるのに、ジッパーにはアディダスのロゴ。もらったのは変なものばかりだった」と暴露した。 (AP通信)
確かに変なものだろうよ。
資金力のない国に同情します。
ロンドンオリンピックのせいか、ひし形マークのUMBRO(アンブロ)製ユニフォームが目立ちますね。
押してね!
我が家では、小学生の子供のおもちゃ、トレーディングカードをビックカメラで買っています。(電化製品はヤマダ電機で買っている。)
ビックカメラのおもちゃ類は、近くの専門店トイザラスよりも格段に安い。
おもちゃ類が安いのは客寄せのためでしょうか。
現在のビックカメラの株価は、41,000円。(1株単位)
配当があって、年間3,000円(2月末:2,000円、8月末:1,000円)のお買い物券はお得な気がします。
一部注目の山口県知事選は、予想通りの結果となりました。
地方の有権者が願うのは、あくまで公共投資を含む「地域振興」です。
現在のタイSET指数 1189.09(+0.94%)(13:15JST)
【最近の悲しく思ったニュース】
エジプト選手団に偽ナイキ支給 「本物は高すぎる」
ロンドン五輪のエジプト選手団(112人)に配られたバッグなどの支給品が、中国業者が納入した米ブランド・ナイキの偽物だったことが発覚した。「偽物で十分」とするエジプト五輪委員会幹部の抗弁も物議を醸し、政府が正規品を買い直す羽目になった。 発端となったのは、シンクロナイズド・スイミングの女子選手の嘆き。ツイッターや地元ラジオで、「バッグの正面に大きなナイキのロゴがあるのに、ジッパーにはアディダスのロゴ。もらったのは変なものばかりだった」と暴露した。 (AP通信)
確かに変なものだろうよ。
資金力のない国に同情します。
ロンドンオリンピックのせいか、ひし形マークのUMBRO(アンブロ)製ユニフォームが目立ちますね。
押してね!