原油価格と自国通貨の「ダブル安」が、東南アジア諸国連合(ASEAN)の有力企業の株価を揺さぶっている。
原油安で資源株が売り込まれる一方、燃料費節減につながる航空株は逆に上昇が目立つ。通貨安は輸出銘柄の株価を押し上げ、輸入企業の負担になる。ただ資源企業や製造業の戦略には長期的な視点が欠かせない。
33%下落したタイ石油公社(PTT)傘下の資源開発会社、PTTエクスプロレーション・アンド・プロダクション(PTTEP)は11カ国・45カ所で油ガス田開発を進める。自国内の資源に頼ることが多い世界の国営石油では珍しい存在だ。国外展開を好感して高値だった株価は、原油安に転じて大幅に反落した。
通貨安は輸出企業には追い風だ。タイ食品大手のタイ・ユニオン・フローズン・プロダクツ(TUF)の株価は33%上昇。同社はツナ缶の世界最大手。連結売上高に占める国外比率が約9割と高く、バーツ安で輸出採算の改善が進む。
タイでも茶系飲料でシェア4割を握るイチタン(ICHI)が23%安。8月に三菱商事などとの合弁で初の国外進出となるインドネシア工場の建設を発表したものの、現状の販売は国内が大半。輸入原料の高騰が収益を圧迫する。
(12/18、日本経済新聞WEB)
TUF(THAI UNION FROZEN PRODUCTS)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/7717e7bf98508d0fc11c5dece2ed8fda.png)
ICHI(ICHITAN GROUP)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f3/54a1f02c2ae2be1ca060731300b0543c.png)
米国同業社バンブル・ビー・シーフーズを買収したTUF(12/19発表)、イケイケドンドン状態です!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
はごろもフーズやイオンのプライベートブランド(PB)は、TUFがOEM供給。
TUFの課題は、「欧米依存の高さ」らしい。
売上の40%が米国、30%が欧州、国内が8%、日本の占める割合は7%。
(12/20、日本経済新聞WEB)
株価が下がっているPTTを買いたいけど、株価が高い。
家族持ち投資家は辛い。
今日の山口県内は午後から雪。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
押してね!
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ 外国株へ](http://stock.blogmura.com/foreignstock/img/foreignstock88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](http://stock.blogmura.com/thailandstock/img/thailandstock125_41_z_ichou.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/c_02.gif)
原油安で資源株が売り込まれる一方、燃料費節減につながる航空株は逆に上昇が目立つ。通貨安は輸出銘柄の株価を押し上げ、輸入企業の負担になる。ただ資源企業や製造業の戦略には長期的な視点が欠かせない。
33%下落したタイ石油公社(PTT)傘下の資源開発会社、PTTエクスプロレーション・アンド・プロダクション(PTTEP)は11カ国・45カ所で油ガス田開発を進める。自国内の資源に頼ることが多い世界の国営石油では珍しい存在だ。国外展開を好感して高値だった株価は、原油安に転じて大幅に反落した。
通貨安は輸出企業には追い風だ。タイ食品大手のタイ・ユニオン・フローズン・プロダクツ(TUF)の株価は33%上昇。同社はツナ缶の世界最大手。連結売上高に占める国外比率が約9割と高く、バーツ安で輸出採算の改善が進む。
タイでも茶系飲料でシェア4割を握るイチタン(ICHI)が23%安。8月に三菱商事などとの合弁で初の国外進出となるインドネシア工場の建設を発表したものの、現状の販売は国内が大半。輸入原料の高騰が収益を圧迫する。
(12/18、日本経済新聞WEB)
TUF(THAI UNION FROZEN PRODUCTS)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/7717e7bf98508d0fc11c5dece2ed8fda.png)
ICHI(ICHITAN GROUP)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f3/54a1f02c2ae2be1ca060731300b0543c.png)
米国同業社バンブル・ビー・シーフーズを買収したTUF(12/19発表)、イケイケドンドン状態です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
はごろもフーズやイオンのプライベートブランド(PB)は、TUFがOEM供給。
TUFの課題は、「欧米依存の高さ」らしい。
売上の40%が米国、30%が欧州、国内が8%、日本の占める割合は7%。
(12/20、日本経済新聞WEB)
株価が下がっているPTTを買いたいけど、株価が高い。
家族持ち投資家は辛い。
今日の山口県内は午後から雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
押してね!
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ 外国株へ](http://stock.blogmura.com/foreignstock/img/foreignstock88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](http://stock.blogmura.com/thailandstock/img/thailandstock125_41_z_ichou.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/c_02.gif)
![]() | 小瀬田麻由/Sparkle [DVD] |
小瀬田麻由 | |
amazon.co.jp |