【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

【タイ株】タイにおけるソフトウェア産業とコンテンツビジネス(福岡県バンコク事務所)

2015-07-18 10:43:25 | タイ株
 昨年、タイで地上デジタル放送が始まった。開始当初の受信エリアは、首都バンコクなどに限られていたが、タイ政府は今年中に全国へ広げ、2020 年迄にアナログからの完全移行を目指している。
 この地上デジタル放送の開始にあわせ、チャンネル数は6チャンネルから24チャンネルへと4倍に拡大した
 そのため、多くの番組やCM が必要となり、タイ国内におけるコンテンツ制作にも一層の力が入ることなった。この動きは国内にとどまらず、日系企業も現地企業と共同で制作プロダクションを立ち上げるなど、タイのコンテンツ市場への参入を図り、流れに乗り遅れまいとしている。
 タイ政府が今年改正した新投資奨励制度の中で、デジタルコンテンツの制作を含む「ソフトウェア事業」を、特に重要で国益をもたらす業種として指定したため、上限なしで法人所得税が免除されることとなった。
 (6月掲載、福岡県(>中小企業>海外ビジネス))

 福岡県は、香港、上海、バンコクに海外事務所を持っているらしい。
 タイSET上場企業で、ソフトウェア、コンテンツ制作企業、その関連企業ってどこ?
 携帯電話サービス企業(ADVANC、TRUE・・・)、GMMグラミーとか。
 OOKbeeは、いずれ上場?。


 森喜朗古墳、白紙に戻りましたぁ~ 

 台風11号が去って、朝から蒸し暑い。
 ほんの少し前まで、「台風一過(台風が通り過ぎたあと、空が 晴れ渡りよい天気になること)」のことを「台風一家(台風が集団でやって来ること)」と思ってました。(おもこ@ビックリハウス)


 押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


妖怪メダル 萬全集 極 (ワンダーライフスペシャル)
小学館
amazon.co.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする