【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

ドバイ株の悲劇

2011-06-04 19:27:28 | その他
 ドバイ証券取引所(DFM)、ドバイ・イスラミック銀行(DIB)、ナショナル・アブダビ銀行(NBAD)の配当金小切手が換金できないまま、私の手許にあります。
 「ドバイ株投資マニュアル」を読んで、現地のマック・シャラフ証券に口座を開きドバイ株を買ったものの、その後はご存知のとおり、ドバイショックで株価は大きく下落。マック・シャラフ証券はドバイ株から撤退し、損だけが残りました。
 配当金の小切手ですが、この小切手には「PAYBLE AT ANY BRANCH IN U.A.E」と書かれています。わざわざU.A.Eへは行けません。現地証券会社の証券口座で配当金を受け取ることができないのを知ったのは、口座を開いた後でした。
 ところで、アラブ首長国連邦の通貨は、AED(UAEディルハイム)。1AEDは、現在、21.8円です。
 これも自己責任です・・・。勉強させていただきました。ハイ。


押してくだせぇ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
人気ブログランキングへ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカ雇用統計悪化でNY... | トップ | タイ国政府観光庁(TAT)... »
最新の画像もっと見る

その他」カテゴリの最新記事