すこっちの、ザックリが好き。

食べる、撮る、感じる、考える、つぶやく。
日々すこっちのザックリ日記です。

ランチと言う名の、食べログ京都。

2014年10月20日 20時31分48秒 | 日記

遅れすぎ日記が続いていますが~。

本当はこの日記の前には旅行日記があったりするんですが、
それは又おいおい~。


今回は実近の日記です。

もう毎月?というくらいの、恒例の京都。

今回、いつも近場でランチの友人と、久々遠出ランチ。
・・・・の、はずが。


がっつり食べ歩きです(^ω^)


まずは祇園四条の、チョコレート専門店「加加阿365」へ。
すごく趣のある佇まいです。












これ、チョコレートなんですよ~。

今年の4月にオープンの、比較的新店なんですが、これが又
佇まいが京都風情のいい味だしてます。

チョコレートも変わっていて、毎日が記念日だから、
その一日の為の、違った紋が入ったチョコレートが365個。

さらにかわいい色合いの上記のチョコなどもあり、
見ているだけでテンション上がりました。

しかしながら、お値段は少しばかりお高めです。

上記招き猫のスティックチョコが、約390円くらい。


もうね、

ちょっとお安めのGODIVA並ですよ、笑。


元はマールブランシュの「茶の菓」が美味しすぎてファンになったのですが、
こんな高級チョコ屋さんを作られるとは、、(^ω^)

なもんで、今回。

高いのは買えないので(笑)、その場で1つだけ買って
友人と食べちゃいましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

あたくしは、舞妓さんの板チョコが乗ったちょこっとエクレアをチョイス。

これも一つ390円ほど。

もっとガツンと買いたいけど、びんぼっちゃまなんですみませんf^_^;

そんな感じで、小市民的今回の京都食べログ、スタートです(^ω^)



「加加阿」365マールブランシュの詳細はこちら↓

http://www.malebranche.co.jp/shop/cacao365.php