先日、約3万人収容の某大型会場のイベントに参加させて頂きました♪
すごかった。
素晴らしかった。
言葉で言い尽くせない。
世界各国の民族の音楽…ダンスを、それぞれの国ごとに演じ、奏でる。
もちろん日本も。
日本は、大迫力の和太鼓、津軽三味線、琴、オーケストラ。
そして最後は、
日本含め、世界各国の演者がステージに上がり、一つの曲を奏でる。
アメリカも、ヨーロッパも、アジアも…
全員がそれぞれの国の楽器、ダンスで、一つの楽曲を一緒に奏でる。
わーーー。
感動の涙が止まらんようになった。
世界は一つ。
やっぱり、音楽やダンスは、世界共通言語だ。
簡単に…いとも簡単に、世界が一つになれる。
心一つにできる。
そして、胸を熱くしながら確信した!
『そうなんよ!
私がやりたいのは、これだったんよ!
HALE to KEは、きっと世界を一つにできる音楽ダンスを奏でることができる!
HALE to KEならできる!
そして私は、このメンバーとやっていきたい!』
と。
まー、私一人が思っとっても、しょうがないけどね(笑)
でも、きっとメンバー達も同じような気持ちでいてくれとると、信じとるんじゃ。
ああーー。
ホンマに良い時間、良い空間でした。
2時間泣きっぱなしは、初めてでした。
でも、イイ涙でした♪
スッキリ気持ちも晴れやか(*^_^*)
さて!
また曲作り頑張るぞ!
Mon“Design-NeT”
すごかった。
素晴らしかった。
言葉で言い尽くせない。
世界各国の民族の音楽…ダンスを、それぞれの国ごとに演じ、奏でる。
もちろん日本も。
日本は、大迫力の和太鼓、津軽三味線、琴、オーケストラ。
そして最後は、
日本含め、世界各国の演者がステージに上がり、一つの曲を奏でる。
アメリカも、ヨーロッパも、アジアも…
全員がそれぞれの国の楽器、ダンスで、一つの楽曲を一緒に奏でる。
わーーー。
感動の涙が止まらんようになった。
世界は一つ。
やっぱり、音楽やダンスは、世界共通言語だ。
簡単に…いとも簡単に、世界が一つになれる。
心一つにできる。
そして、胸を熱くしながら確信した!
『そうなんよ!
私がやりたいのは、これだったんよ!
HALE to KEは、きっと世界を一つにできる音楽ダンスを奏でることができる!
HALE to KEならできる!
そして私は、このメンバーとやっていきたい!』
と。
まー、私一人が思っとっても、しょうがないけどね(笑)
でも、きっとメンバー達も同じような気持ちでいてくれとると、信じとるんじゃ。
ああーー。
ホンマに良い時間、良い空間でした。
2時間泣きっぱなしは、初めてでした。
でも、イイ涙でした♪
スッキリ気持ちも晴れやか(*^_^*)
さて!
また曲作り頑張るぞ!
Mon“Design-NeT”