毎度おなじみ!?
レッスンでの一コマ
※掲載は本人達了承済み
現在、6月の試弾会に向けて、生徒達頑張っています。
試弾会では、1人4曲から5曲弾けるので、みんな張り切ってます!
その中で、連弾をする2人の生徒達がいまして、先週あたりから2人まとめてのレッスンをしています。
で、私のレッスンではメトロノーム必須アイテムなわけでして…
レッスンでも、生徒各々の普段の練習でも、必ずメトロノームを使ってもらってます。
で。
この日のレッスン…
その連弾の2人は、私のレッスン前にスタジオで練習してから来ました。
そして、レッスン開始いつものごとく、
「じゃ、さっき2人で練習した時のテンポでメトロノームつけて下さい」
と伝えました。
ちなみにレッスンスタジオでは、『三角型ゼンマイ式振り子メトロノーム』を使っています。
1人の生徒が、もう1人の生徒の方をチラチラ見ながら、メトロノームの重りを、上へやったり下へやったりしているので…
「あれ?練習の時にやったテンポは?」
と聞くと、
「たぶん…これくらい?…かな?
」
というので、
「おいおーい。多分かよ!」
と言って、メトロノームをこちらへ渡してもらって目盛りを見てみると随分遅いテンポに設定にしている。
「え!?ホントにこの速さで練習したんですか!?めっちゃ遅いけど!
前回、これより速くやってますよ。」
と言うと、2人同時に、
「さっきのスタジオのメトロノーム、数字が全部消えてたんですよー。
だから、数字がわからないからこれくらいかな?
って。」
と言うので、
「えーー!うそーー!そうくる??」
と言うと、
「ホント、ホント!!ホントに消えてたんだってば。
オマケに私達、老眼だしね!
見えないよねー
(爆笑)」
と、お姉様方に老眼とまで言われると、私も何も言い返せず
「新しい言い訳だな(笑
そうきたかーー、ははあーー。覚えとこ!」
と、爆笑の嵐でレッスンスタート。
さすが!Mon'クラスの生徒!!
理由も一味違うわい
やりよるのーーー
次回が楽しみじゃ。
Mon“Design-NeT”
レッスンでの一コマ

※掲載は本人達了承済み
現在、6月の試弾会に向けて、生徒達頑張っています。
試弾会では、1人4曲から5曲弾けるので、みんな張り切ってます!
その中で、連弾をする2人の生徒達がいまして、先週あたりから2人まとめてのレッスンをしています。
で、私のレッスンではメトロノーム必須アイテムなわけでして…
レッスンでも、生徒各々の普段の練習でも、必ずメトロノームを使ってもらってます。
で。
この日のレッスン…
その連弾の2人は、私のレッスン前にスタジオで練習してから来ました。
そして、レッスン開始いつものごとく、
「じゃ、さっき2人で練習した時のテンポでメトロノームつけて下さい」
と伝えました。
ちなみにレッスンスタジオでは、『三角型ゼンマイ式振り子メトロノーム』を使っています。
1人の生徒が、もう1人の生徒の方をチラチラ見ながら、メトロノームの重りを、上へやったり下へやったりしているので…
「あれ?練習の時にやったテンポは?」
と聞くと、
「たぶん…これくらい?…かな?

というので、
「おいおーい。多分かよ!」
と言って、メトロノームをこちらへ渡してもらって目盛りを見てみると随分遅いテンポに設定にしている。
「え!?ホントにこの速さで練習したんですか!?めっちゃ遅いけど!
前回、これより速くやってますよ。」
と言うと、2人同時に、
「さっきのスタジオのメトロノーム、数字が全部消えてたんですよー。
だから、数字がわからないからこれくらいかな?

と言うので、
「えーー!うそーー!そうくる??」
と言うと、
「ホント、ホント!!ホントに消えてたんだってば。
オマケに私達、老眼だしね!
見えないよねー

と、お姉様方に老眼とまで言われると、私も何も言い返せず

「新しい言い訳だな(笑
そうきたかーー、ははあーー。覚えとこ!」
と、爆笑の嵐でレッスンスタート。
さすが!Mon'クラスの生徒!!
理由も一味違うわい

やりよるのーーー

次回が楽しみじゃ。
Mon“Design-NeT”