先日、渋谷に日本酒のお店がオープンしたとのことで、「ごはん部」で部活動してまいりました^o^
色んな種類を飲みたかったので、1合づつを部員とシェアしました。
先ずは、新潟から…
うんうん、安定感あるー^ ^
新潟の日本酒はどれも美味しい。
そして、純米大吟醸!
こちらは最高ですね。
いくらでもいけます。
そして、純米大吟醸は 次の日に残らないのも素晴らしいです。
あと、こちらは店員さんのオススメ。
お酒の色が赤いんです。
赤米酒と言って、赤米で作られたお酒だそうです。
初めて飲みました!
甘口で酸味もあります。
こちらのお酒は、お料理と一緒に…というよりは、ソロでいけます。
むしろ、これだけでずっといきたい感じです^ ^なんなら一升でも(笑
とっても美味しかったです^o^
そして、ワイン酵母で造られた純米大吟醸!
「三井の寿」福岡のお酒だったかな?
瓶もワインボトルでラベルもワインみたい。
ワイン酵母だからかなぁ。
酸味が強い。
カマンベールと一緒にいただきました。
こちらのお店、また伺わせて頂きたいです。
赤い日本酒また飲みたいです。
美味しかったーー。
そして…
あれだけ飲んだのに、次の日スッキリ。
純米大吟醸…素晴らしい☆
Mon“Design-NeT”
色んな種類を飲みたかったので、1合づつを部員とシェアしました。
先ずは、新潟から…
うんうん、安定感あるー^ ^
新潟の日本酒はどれも美味しい。
そして、純米大吟醸!
こちらは最高ですね。
いくらでもいけます。
そして、純米大吟醸は 次の日に残らないのも素晴らしいです。
あと、こちらは店員さんのオススメ。
お酒の色が赤いんです。
赤米酒と言って、赤米で作られたお酒だそうです。
初めて飲みました!
甘口で酸味もあります。
こちらのお酒は、お料理と一緒に…というよりは、ソロでいけます。
むしろ、これだけでずっといきたい感じです^ ^なんなら一升でも(笑
とっても美味しかったです^o^
そして、ワイン酵母で造られた純米大吟醸!
「三井の寿」福岡のお酒だったかな?
瓶もワインボトルでラベルもワインみたい。
ワイン酵母だからかなぁ。
酸味が強い。
カマンベールと一緒にいただきました。
こちらのお店、また伺わせて頂きたいです。
赤い日本酒また飲みたいです。
美味しかったーー。
そして…
あれだけ飲んだのに、次の日スッキリ。
純米大吟醸…素晴らしい☆
Mon“Design-NeT”