昨日は、唯一晴れ間の見えた南房総でサーフしました!
最初は・・・集まった時に朝の波情報と風向きで決めよう!と・・
で、茨城方面に決定!!
外環乗ると・・
昨夜からフライングでインしてる仲間からTELで、
「風悪く、面がグシャでダメ~」と
じゃ、急遽変更で南房へ。 しかも南房は晴れ間がありそう!との予報♪
「俺たち悪いけど南房いくわ! 悪いねー」
「今日は、季節外れ(笑)のおでんが沢山あるから、昼はおでん祭りだけどねー!」
と伝えると・・・。
「あっ、おでん食いたいんで今から南房向かいます!」と!!!!
えー! 鉾田から鴨川まで???
「はい、急いでいきます」
マジか?
だからふざけて・・「早く来ないと、おでん無くなるよー」って(笑)
で、我々は現地着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1d/7852815c76b21f9303e11a40fa138da1.jpg)
波はこんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c3/b896b5765099d6efcee5386e657c3629.jpg)
スモールだけど、まぁまぁ乗れるか? でもポイントは凄く混んでます・・。
「奴ら何処ら辺かなぁ?」 「まだまだでしょ!」
なーんて話してると・・・。
おお! もう来た!!
スゲー速さ!
潮来ICから乗ってカッ飛んで来たらしい・・ 食い物の執念は凄いナ!(爆)
さー、メンバー揃ったトコで入水です!
今回は、ワタシの作った100%オーガニックワックスをメンバーにテストして貰いマシタ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b3/ddca5ef45c7f9403114e3895999845a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/4a7f9bcea3d10051891ee4dc41ec3617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/82ec5ee85d7aede239b48c12290c3549.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/4c10dbdcde30e041bd0c8a91f6f511a0.jpg)
作製行程は、後ほど書きますが・・結論は少し課題がありますネー。
天然木のレジンを沢山入れたのでグリップ的には、バッチリですが硬さを調節するのが難しい。
既存のWAXを塗った上からだとイマイチ馴染みが悪いみたいで・・・。
まぁ、試作なんでこれからですね~ メンバーには随時テストして貰います(笑)!
波は実際入ると、混んでるわ。波数少ないわ。ワイドだわ。で・・・ 潮も小潮なんで干満も期待出来なく・・。
2時間チョイ入って・・
場所をお隣のビーチに変えて
さー おでん祭りですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/1b8e0600b79c529fbda847ce95a011a3.jpg)
朝から250キロ走ったヤツのために~www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a0/bce01da32f482b538d359cc3ec65f750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8b/fe2220bee131fbf8e75e7f272e6d6490.jpg)
ピーカンの天気で、おでん美味し!! 楽しくやれました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/1d9ed0a5bb2f12250d51ed3416d97b80.jpg)
こんなパフォーマンスも見れて!! やってみたいネー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/3b7cca33ecd3657efe788a0d004b425b.jpg)
お疲れさまでした。 波はイマイチでしたが、久々に太陽の下で楽しめマシタ~♪
最初は・・・集まった時に朝の波情報と風向きで決めよう!と・・
で、茨城方面に決定!!
外環乗ると・・
昨夜からフライングでインしてる仲間からTELで、
「風悪く、面がグシャでダメ~」と
じゃ、急遽変更で南房へ。 しかも南房は晴れ間がありそう!との予報♪
「俺たち悪いけど南房いくわ! 悪いねー」
「今日は、季節外れ(笑)のおでんが沢山あるから、昼はおでん祭りだけどねー!」
と伝えると・・・。
「あっ、おでん食いたいんで今から南房向かいます!」と!!!!
えー! 鉾田から鴨川まで???
「はい、急いでいきます」
マジか?
だからふざけて・・「早く来ないと、おでん無くなるよー」って(笑)
で、我々は現地着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1d/7852815c76b21f9303e11a40fa138da1.jpg)
波はこんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c3/b896b5765099d6efcee5386e657c3629.jpg)
スモールだけど、まぁまぁ乗れるか? でもポイントは凄く混んでます・・。
「奴ら何処ら辺かなぁ?」 「まだまだでしょ!」
なーんて話してると・・・。
おお! もう来た!!
スゲー速さ!
潮来ICから乗ってカッ飛んで来たらしい・・ 食い物の執念は凄いナ!(爆)
さー、メンバー揃ったトコで入水です!
今回は、ワタシの作った100%オーガニックワックスをメンバーにテストして貰いマシタ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b3/ddca5ef45c7f9403114e3895999845a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/4a7f9bcea3d10051891ee4dc41ec3617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/82ec5ee85d7aede239b48c12290c3549.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/4c10dbdcde30e041bd0c8a91f6f511a0.jpg)
作製行程は、後ほど書きますが・・結論は少し課題がありますネー。
天然木のレジンを沢山入れたのでグリップ的には、バッチリですが硬さを調節するのが難しい。
既存のWAXを塗った上からだとイマイチ馴染みが悪いみたいで・・・。
まぁ、試作なんでこれからですね~ メンバーには随時テストして貰います(笑)!
波は実際入ると、混んでるわ。波数少ないわ。ワイドだわ。で・・・ 潮も小潮なんで干満も期待出来なく・・。
2時間チョイ入って・・
場所をお隣のビーチに変えて
さー おでん祭りですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/1b8e0600b79c529fbda847ce95a011a3.jpg)
朝から250キロ走ったヤツのために~www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a0/bce01da32f482b538d359cc3ec65f750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8b/fe2220bee131fbf8e75e7f272e6d6490.jpg)
ピーカンの天気で、おでん美味し!! 楽しくやれました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/1d9ed0a5bb2f12250d51ed3416d97b80.jpg)
こんなパフォーマンスも見れて!! やってみたいネー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/3b7cca33ecd3657efe788a0d004b425b.jpg)
お疲れさまでした。 波はイマイチでしたが、久々に太陽の下で楽しめマシタ~♪