作製開始です!
実は、2回作製してます。
1回目は、失敗でした(笑)
まず、松ヤニを溶かす為に、ココナッツオイルを湯煎で温めます。
松ヤニは、油に溶けやすい性質があるそうです。
溶けやすくするために、ブロック状の松ヤニをハンマーで砕きます。
1回目はこれが失敗でした・・・。
松ヤニを細かくするのは勿論なんですが、なにしろオイルに溶けない・・・。
ホント、嫌になるくらい湯煎し続けても溶けづらいんです。
(松ヤニは、戦時中にゼロ戦の燃料にしてたくらい加熱すると揮発性が高く
なるため、直火はご法度らしいです)
今回、少し大きめの固まりが残る程度で、砕くのをやめてしまった為、
溶かしてるうちにその小さな固まりが合体しだして・・大きな
固まりになってしまいました・・・・。
「多分・・オイルに溶ける量が飽和状態なのか??」と勝手に思い込み
オイルを追加。
これが、更に失敗・・・。(後で説明します)
結局、オイルを増やしても松ヤニは溶けず・・・。
まぁ、それでも「よし!」として、主原料の蜜蝋を加えて
よーく溶かしました。
蜜蝋は、素直に溶けてくれました。
で、こんな感じ!
コハク色で良い感じです♪
型に流し込み~
少し冷めると乳白色になって~
冷えたら、ポロッと外して出来上がり~
ほんのりハチミツの香りと松ヤニのウッディ-な香りでGoo!です。
しかしー・・・。
アバウトな調合でも「大丈夫だろ!」という考えが甘かったよーです。
実際、手に取るとすぐに失敗だと・・・。
柔らかすぎるんです。
ワックスのエッジの部分がニュルっと手に付いちゃって・・。
原因を考えたら・・・
ネットで探したレシピでは・・
蜜蝋 200g
松ヤニ 50g
オイル100g
とあったので・・・
流石にオイル100gは多いだろー。と思い・・
オイルは50gにしました。
でも、先ほど書いた通り・・オイルを追加してしまったので
(焦ってたんで計量せずドバッって入れちゃった 笑)
多分25gくらい足したんで全部で75g
それと反対に松ヤニは半分くらい溶けなかったんで25g。
でもねー。ネットにあったレシピ通りだったらもっと柔らかかった
って事になるんだよねー。???
で、2回目にトライしたレシピは・・・
オイルを減らすために、失敗作のワックスを2ブロックに対して
同量の蜜蝋。松ヤニは、サラサラの粉状になるまで砕いて、25g
じっくり湯煎で溶かしました。
このワックス作りの良い所は、失敗したモノでもまた再利用出来ちゃう
事です! でも各マテリアルの配合が滅茶苦茶になっちゃうケド・・。
で、
出来上がりが、先日メンバーにお披露目したブツ。
やはり、まだ少し柔らかい感触なんですが・・・実際板に塗ると
硬くて伸びが悪い・・・。
いやー 各マテリアルの配合が難しいですワー。
ネット上に色々と情報が沢山転がってますが・・・結論的には
自分の好みのワックスを作る事。ですねー!
今のワタシのワックスでは、市販のワックスにも届いていないww
これから長~い、試行錯誤が続きそーで、コイツが大活躍かなぁ・・。
実は、2回作製してます。
1回目は、失敗でした(笑)
まず、松ヤニを溶かす為に、ココナッツオイルを湯煎で温めます。
松ヤニは、油に溶けやすい性質があるそうです。
溶けやすくするために、ブロック状の松ヤニをハンマーで砕きます。
1回目はこれが失敗でした・・・。
松ヤニを細かくするのは勿論なんですが、なにしろオイルに溶けない・・・。
ホント、嫌になるくらい湯煎し続けても溶けづらいんです。
(松ヤニは、戦時中にゼロ戦の燃料にしてたくらい加熱すると揮発性が高く
なるため、直火はご法度らしいです)
今回、少し大きめの固まりが残る程度で、砕くのをやめてしまった為、
溶かしてるうちにその小さな固まりが合体しだして・・大きな
固まりになってしまいました・・・・。
「多分・・オイルに溶ける量が飽和状態なのか??」と勝手に思い込み
オイルを追加。
これが、更に失敗・・・。(後で説明します)
結局、オイルを増やしても松ヤニは溶けず・・・。
まぁ、それでも「よし!」として、主原料の蜜蝋を加えて
よーく溶かしました。
蜜蝋は、素直に溶けてくれました。
で、こんな感じ!
コハク色で良い感じです♪
型に流し込み~
少し冷めると乳白色になって~
冷えたら、ポロッと外して出来上がり~
ほんのりハチミツの香りと松ヤニのウッディ-な香りでGoo!です。
しかしー・・・。
アバウトな調合でも「大丈夫だろ!」という考えが甘かったよーです。
実際、手に取るとすぐに失敗だと・・・。
柔らかすぎるんです。
ワックスのエッジの部分がニュルっと手に付いちゃって・・。
原因を考えたら・・・
ネットで探したレシピでは・・
蜜蝋 200g
松ヤニ 50g
オイル100g
とあったので・・・
流石にオイル100gは多いだろー。と思い・・
オイルは50gにしました。
でも、先ほど書いた通り・・オイルを追加してしまったので
(焦ってたんで計量せずドバッって入れちゃった 笑)
多分25gくらい足したんで全部で75g
それと反対に松ヤニは半分くらい溶けなかったんで25g。
でもねー。ネットにあったレシピ通りだったらもっと柔らかかった
って事になるんだよねー。???
で、2回目にトライしたレシピは・・・
オイルを減らすために、失敗作のワックスを2ブロックに対して
同量の蜜蝋。松ヤニは、サラサラの粉状になるまで砕いて、25g
じっくり湯煎で溶かしました。
このワックス作りの良い所は、失敗したモノでもまた再利用出来ちゃう
事です! でも各マテリアルの配合が滅茶苦茶になっちゃうケド・・。
で、
出来上がりが、先日メンバーにお披露目したブツ。
やはり、まだ少し柔らかい感触なんですが・・・実際板に塗ると
硬くて伸びが悪い・・・。
いやー 各マテリアルの配合が難しいですワー。
ネット上に色々と情報が沢山転がってますが・・・結論的には
自分の好みのワックスを作る事。ですねー!
今のワタシのワックスでは、市販のワックスにも届いていないww
これから長~い、試行錯誤が続きそーで、コイツが大活躍かなぁ・・。