尻切れトンボでしたがGWが終了し、八方もシーズン終了。
それに合わせ僕のスノーシーズンも終了しました。
なのでスノーボードギアのお片付け。
ゴーグル、ビーニー、グローブ等は全て山神に置きっぱなしだったので、栂池に移動。
スノーボードは全て水洗いしてからワックスかけた。
ソールやエッジが、かなり傷付いていましたが、それのメンテは秋のシーズンイン前にする事に。
若干厚めにワックスを塗りっぱなしにしました。
これで秋にカンタベリーにサーモでワックスをお願いすれば来期はOK。
それにしても長板が多いと面積が結構あった。
まあ世話になった板たちなので感謝の気持ちでメンテナンス。
世話になったブーツにもオイルとワックスを。
既に手に入らないシマノのブーツ達。
手入れに寄って長持ちするのでメンテは大事です。
GW中、白馬に遊びに来ていた長野ヤス君が長野の病院に戻った。
あとひと月ほどの入院と聞いてます。
永いね。
リハビリ頑張れ。
白馬最終日の昨日、小日向の湯に行ってきました。
貸し切りのサンタン温泉。
最高に気持ちが良かったです。
からの白馬飯店でランチ。
僕は坦々叉焼辛めの大盛りをオーダー。
やっぱり白馬飯店は極上です。
そろそろ暑い季節を感じてます。
冷し中華が待ちどおしいです。
でもまだ5月。
かなり気の早い話です。