ビークン、無事退院できましてSEASHAで療養しています。
小屋の中は暖房で温めていますが、こんな時はつくづく小屋が小さくて良かったなと思います。
暖房の効き凄く良いです。
ビークン、初日は目がくすんだ感じでしたが、いまはけっこうヤル気の眼力。
エサもしっかり食べるし、頑張っています。
ユータやセージもお見舞いにきてくれた。
ビークン、凄く嬉しそうにイキイキした目で楽しそうでした。
昨夜はルウ君がSEASHA小屋に泊まり、親子でネンネ。
それにしても3時間ごとに止まるストーブは厄介です。
セージ達と蕎麦ランチ。
『りき』に行くが売り切れ。
http://seasha.blogzine.jp/photos/14/2013/11/04/ca3i2739.html
『こいや』に移動。
http://seasha.blogzine.jp/photos/14/2013/11/04/ca3i2740.html
店の料理ではなく、小林家の料理が出てきました。
あまりの旨さに思わず目の前のセージとニヤリ。
オーダーは暖かいトロロ蕎麦にしてみました。
セージもマイも同じ温かいトロロ。
御馳走様でした。
12月にパタゴニアが白馬に出店の様です。
駅の近所で建設中ですがかなりデカイ建物です。
今までパタゴニアのステッカーは貼ってませんでしたが、調子のってですが貼ってみた。
開店が楽しみです。