森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

雨乞い

2018-08-06 18:26:48 | 日記
この写メは結構グレートデーンっぽいんだけど、なんか最近リコが黒いマスティフに見えるときがある。

暑い事に妥協せずリコの本格的なダイエットを考えます。
黒いマスティフ。

マスティフ可愛いなぁ。

いよいよ雨が降りそうですね。
いままでは栂池の花壇も毎日水くれ。
ヤっちゃんお疲れ様です。

水をあげてなければ既に全部枯れてただろうな。

山神ラーメンから移植したタイダイが咲き始めました。

本来なら増やす事を考えたいのですが今季は宿根することを考えます。
スモークツリーはやはり樹ですね。
根っこがかなり深くまで到達してるのでしょう。
冬の大ミスも帳消しにビンビンに成長しています。

夏の花がたくさん咲き始めて華やか。
エリンジューム。

ピンクのブットレア。

緑のエキナセア。


SEASHAの路面用のバナータイプの看板が出来ました。
看板まわりに花壇を考えています。
この時期の花も大切です。

今朝も岩岳のMTBダウンヒルに行ってきました。
超ドライ。
連日の岩岳通いでしたが、この雨でしばらく休憩かな。

避妊手術から一週間たちました。
ミータン。

レンタン。

後は母から預かってるマルちゃん。
キズもなおってきたようで元気に遊んでます。
それを見守るシャロンとリンリ。

この二匹、案外面倒見がよくて見ていて可愛いです。

楽しい1日

2018-08-06 07:27:12 | 日記
今日も朝から猛暑の気配をビシビシ感じます。
朝一岩岳行って、それからSEASHAでキシラデコールを塗ります。

昨日は夏休みの一日のような日。
朝から松川へ。
ガウガウにたくさんワンコ達が集まってました。

それにしても芝生が茶色。
枯れちゃったねぇ。

そして青木湖へ。

海水浴場のように人がたくさんいた。

ワンコ達を自由には出来ず。
それでもロディが水に入った。

次回の青木湖も楽しみです。
マジで青木湖に別荘が欲しいです。

SEASHAに移動しテツとカナちゃんとハナコとアサヒと待ち合わせ。
それから栂池に移動しBBQ。
CJが頑張って焼いてくれてました。
ヤマジ達も来たよ。
&Y根にオビちゃん。
ハラミに豚のバックリブ、それと味付け鶏もも。
よく食べたしよく飲んだ。
楽しかったです。

ハナコ。

ビークンとランランの娘。
今となっては数少ないSEASHAで生まれたワンコです。

ファンタスティックビーストで日本にも魔法学校があるようですね。
南硫黄島にある設定。
楽しみになっちゃった。