森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

ロンドンのスラング Peng

2018-12-16 22:24:03 | 日記
ロンドンからエリーが来ました。
今季も手伝ってもらいます。

エリーに新しい言葉を教えてもらった。
Peng。

peng (超セクシーな女性・超ホットなヤツ) イギリス若者御用達スラング、だって。
エリーには日本のトレンドワードとして そだねー を教えといた。
一応流行語大賞。
ちなみにPengはアメリカ人やオージーには解らないらしい。
ペン!。

今日は開店と同時に沢山のお客さんが来てくれました。
残念ながらすでに予約がいっぱいでお断りしたお客さんが多数。
勿体無いけどこれが白馬のウインターシーズンです。
すでにギアが入ってます。
明日から仕入れも気合を入れないとね。
ペン!。

自然派だったネオの水槽にコミック系をブチ込む。

これからしばらくはファミリー層が増えるので子供ウケの良さそうな演出です。
なぜかリコが小さな座布団に座ってた。

板の間は冷たいみたい。

寒い季節ならではの可愛い光景です。
ペン!。

イナバの組み立て

2018-12-16 14:51:09 | 日記
昨日ネオに出勤すると名木山ゲレンデ南、要はパブリックの降雪が目立ちました。

頑張ってくれてます。
ここがつながればネオはランチ営業開始です。

昨夜のネオの営業はベジタリアンメニューのオーダーが多くなりました。
先日まではスタッフ風のゲストが多かったのですが、昨夜はお客さん風の方が多く感じました。
いよいよ入ってきたかな。
20日頃にはピークに入ると聞いてます。
頑張りましょう。

今日はSEASHAで物置の組み立て。

テツに手伝ってもらいました。

リハビリの範囲を超える運動量。
結構しんどい。
午前はここまで。

そして先ほど屋根と戸をつけ完成。

ここをトイレにリフォームします。
土足で入るトイレになるので、どうするか考え中です。