Y根さんのFBにアミガサダケの投稿があり食べたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/05fc157f8e2eff74e360f4818e7619e7.jpg)
ネオに生えてたので取ってきたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/06/108b6dca163d1194c148b94fb68946dd.jpg)
よく洗ってトースターで乾燥させてみます。
ネオの花壇ではチョウジソウが咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/82b5c5ad60b8ac485b5d0d1f9aa1adb5.jpg)
このブルー好きですね。
駅前の薬局に地元で評判の苗が並んでた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/39e4bc6ba7e59ee77fbdb5a1e1da2e1f.jpg)
キュウリの苗をゲット。
オヤジさん曰く上手い人だと一株で80から100本収穫するそうです。
やはり良い苗は違うみたい。
コツは聞いてきましたが果たしてそんなに採れるのか。
一株100本、スゴイな。
現在の栂池の畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/fc438b1a8eb806735f5caf0aad305757.jpg)
朝晩の冷え込み早く楽にならんかな。
カシスの挿し木を調べてます。
すごく発根するらしい。
極論だと根が出るまで水に浸けとけば良いらしい。
発根剤も必要ないって。
金をかけずに増やせそう。
頭の中で本気モードです。
憧れのアオザメのフカヒレ覚書。
https://item.rakuten.co.jp/kojuken/1447008/#1447008
三万二千円の青鮫尾鰭。
ヤッちゃん、令和元年SEASHAオープンのお祝いに如何でしょう?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/05fc157f8e2eff74e360f4818e7619e7.jpg)
ネオに生えてたので取ってきたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/06/108b6dca163d1194c148b94fb68946dd.jpg)
よく洗ってトースターで乾燥させてみます。
ネオの花壇ではチョウジソウが咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/82b5c5ad60b8ac485b5d0d1f9aa1adb5.jpg)
このブルー好きですね。
駅前の薬局に地元で評判の苗が並んでた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/39e4bc6ba7e59ee77fbdb5a1e1da2e1f.jpg)
キュウリの苗をゲット。
オヤジさん曰く上手い人だと一株で80から100本収穫するそうです。
やはり良い苗は違うみたい。
コツは聞いてきましたが果たしてそんなに採れるのか。
一株100本、スゴイな。
現在の栂池の畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/fc438b1a8eb806735f5caf0aad305757.jpg)
朝晩の冷え込み早く楽にならんかな。
カシスの挿し木を調べてます。
すごく発根するらしい。
極論だと根が出るまで水に浸けとけば良いらしい。
発根剤も必要ないって。
金をかけずに増やせそう。
頭の中で本気モードです。
憧れのアオザメのフカヒレ覚書。
https://item.rakuten.co.jp/kojuken/1447008/#1447008
三万二千円の青鮫尾鰭。
ヤッちゃん、令和元年SEASHAオープンのお祝いに如何でしょう?。