森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

ルウの恋心

2012-08-20 10:19:41 | リキズアイ

白馬は山麓でもトンボを見かけるようになりました。

トンボが飛ぶ空は夏の終わりのイメージ。

この国は四季の変わりを色々なサインで感じれる。

素敵な事です。

 

昨日は、ランチ営業終了後、国道沿いのレストラン『シェフ』に寄ってきました。

『シェフ』には我が家で産まれたハルちゃんが飼われています。

ハルは、ロン、ドリ、アクアの姉妹犬。

僕は久しぶりの対面です。

ルウを連れていったのですが、はじめは僕達だけがハルと会った。

覚えてくれているんですね。

半端なく喜んでくれました。

次はルウと対面。

ルウ君、メチャ興奮。

カワイコちゃん、カワイコちゃんとハシャギまくってました。

ハルちゃん。

Ca3i6194

デレデレ、ルウ君。

 Ca3i6191_2

また遊びに来ます。

でも、ルウの本命はドンコちゃんと聞いてます。

数打ちゃ当たるになればいいけど、二兎追うものはにならない事を願います。

ヨロシク。

ブログランキング


Training

2012-08-19 15:29:57 | リキズアイ

浦和学院、負けちゃいましたね。

それに勝った天理はもっと強かったということか。

高校野球って、ドラマを感じる人も多いのでしょう。

 

日曜日ですが八方山麓は閑散としています。

先ほどドックカフェをしに国道沿いのシェフまで下ってきたのですが、国道沿いは大忙しの白馬でした。

ちなみに今回のお供はルウ君。

まずまず合格点のレベルでした。

 

お盆を過ぎ、朝夕は非常に過しやすい気候の白馬ですが、そんな朝夕の時間を使ってトレーニングを始めたいなぁなんて考えています。

現在は落としに落として過去に無い痩せ形体型。

筋肉も相当落ちてます。

そこから希望の体形に合わせトレーニングを始めるつもりなのですが、やっぱりそういうのって格好から入りたい。

猿倉に上るのに都合の良い自転車と、小日向コルまで走れるトレールランのシューズ。

非常に欲しいです。

どんなのが良いんだろ?

情報もトム。

ブログランキング


Target

2012-08-18 09:32:43 | リキズアイ

九条ネギを植え込みました。

ぶっちゃけ、ネギを育てた事はありません。

初のトライです。

トムに言われた様に3日程日干しをした。

 Ca3i6141

そして、どうしてよいかわからず、軽くネットで調べてみた。

ネギの育て方は、大きく分けると、白い所を食べる白ネギと緑のところを頂く葉ネギに分かれる様で、この九条ネギは葉ネギ類。

どのみちネギは人影も嫌うほどと言われる程の日向好き。

時期的なものも見ましたが、良く判らず、どの道植え込むつもりでしたので、実行。

 Ca3i6167

葉が伸びたら株ごと収穫するのではなく、食べる葉のみを収穫する様です。

そういえばトムが2,3本に分けるって言ってた。

そんなことを調べてから40株ほど植え込んでみました。

Ca3i6170

かなり舐めた場所ですが、山神の入り口脇です。

これで葉が伸びるのか?

いつの収穫になるのか見当がつきませんが楽しみです。

 

 

昨夜、新しく魚を知りました。

板マス。

やたらと体高の高いサクラマスとの事です。

板マスの画像検索してみました。

イタマス画像検索

初めて見ました。

美味しいそうです。

昔、かなり体高の高いヤマメを釣った事があります。

あいつが海に下ったら板マスになったのか?

かなり貴重な魚と聞きました。

釣ってみたいです。

ブログランキング


伊藤家

2012-08-17 08:51:56 | リキズアイ

今日は綺麗にアルプスの稜線が見えてます。

絶好の山日和の白馬です。

盆も終わり例年だと即効涼しくなって暑かったのも過去の話になるのが通常ですが、今年はどうでしょう。

結局は短い夏の白馬になりそうなので、少しでも夏の日差しを浴びときます。

 

伊藤一家、昨日は頑張って八方池まで登ってきたようです。

5歳のルイ君も頑張ったようで。

下山後、山神でお茶して、諏訪神社を案内してきました。

Ca3i6158

大きな杉に喜んでもらえ、連れて行って良かった。

杉前で家族写真を撮らしてもらう。

 Ca3i6160_3

意外とと言っては失礼ですが、イトウは結構山が好きな様。

シッカリした登山靴も履いていた。

これからは白馬に遊びに来るのが楽しみになるようになって貰いたい。

登山、釣り、温泉、餃子。

ウェルカム伊藤家。

いつでも待ってます。

 

今日はこれからネギを植え込む。

白馬産九条ネギに挑戦です。

ブログランキング


カシマツリ

2012-08-16 10:23:38 | リキズアイ

行ってきました、カシマツリ。

メチャ楽しく過ごせた。

最高だったぜ。

 

今回はルウ君を連れて遊んできました。

会場でタカハシ夫妻を発見。

Ca3i6144

 Ca3i6143

メチャクチャ良い場所でパッタイの店を出店してました。

図々しく店の裏にベットを置かせてもらい、簡易基地を確保。

ステージ前の最高な場所です。

Ca3i6142

撮影禁止だったのかな?

HAN-KUNのステージの時のタオルの廻りっぷりが、半端ない。

 Ca3i6149_3

いろんな人に会ったなぁ。

ホントあっという間のパーティーでした。

朝帰る予定でしたが、かなりダラダラしてしまった。

それでも昼過ぎには白馬に戻れましたが、山神は休業しました。

 

板橋からイトウ一家が白馬にやってきました。

夜、山神で懐かしの再会。

イトウ曰く18年ぶり位。

積もる話ばかりでしたが、適当なバカ話で美味しい酒を楽しんだ。

Ca3i6153

現在、ゴンドラでウサギ平に上がってます。

白馬、楽しんで行って下さいね。

http://www.hakuba-happo.or.jp/sightseeing/alpineline/

6人乗り搬器(ゴンドラ)が最短14.4秒間隔にて随時運転しております。

約15秒で良くないですか。