本日11時11分、ビークンが他界しました。
お世話になりました皆様、今までありがとうございました。
明日、SEASHAに埋葬する予定です。
また落ち着きましたら、こちらでも報告いたします。
本日11時11分、ビークンが他界しました。
お世話になりました皆様、今までありがとうございました。
明日、SEASHAに埋葬する予定です。
また落ち着きましたら、こちらでも報告いたします。
今朝は素晴らしく綺麗で気持ちの良い朝。
放射冷却ですね。
メチャ冷え込みました。
もう11月。
こんな冷え込みもザラとなるでしょう。
昨夜もSEASHAで看病NIGHT。
今朝、栂池に戻る時の白馬大橋からの景色です。
凄く綺麗だった。
今日は一日良い天気の予報。
晴れの仕事やっちゃいましょう。
毎晩SEASHAで看病スタイルです。
ビークンの調子が酷くなく、それほど長時間でなければ、お見舞いに来てくれると喜びます。
もし来れそうな方は連絡してね。
ビークンの体調次第になりますが、ヨロシクです。
ちなみに昨夜は読書に没頭。
寝不足です。
いつの間にこんな懐深くまで入られたのだろうか?
ハロウィンってマジでいつの間に。
一昔前はこんなじゃなかったよね。
そしてまさかのCJからディズニーランドの土産。
ジュンがディズニーランドのハロウィンに行く時代とわ。。
ジュン、お土産ありがとね。
話は全く変わりますが、能念ちゃんがカズキ役でホットロードが実写化されるんだってね。
少女マンガですが、ホットロードもってます。
そこで思った事。
ホットロードが大好きだって昔キョンキョンがオールナイトニッポンで言ってたことを覚えてる。
当時からのKYON2ファン。
ホットロードでも小泉今日子がキャスティングされたら。
一気に実写版への興味が上がります。
ビークン、無事退院できましてSEASHAで療養しています。
小屋の中は暖房で温めていますが、こんな時はつくづく小屋が小さくて良かったなと思います。
暖房の効き凄く良いです。
ビークン、初日は目がくすんだ感じでしたが、いまはけっこうヤル気の眼力。
エサもしっかり食べるし、頑張っています。
ユータやセージもお見舞いにきてくれた。
ビークン、凄く嬉しそうにイキイキした目で楽しそうでした。
昨夜はルウ君がSEASHA小屋に泊まり、親子でネンネ。
それにしても3時間ごとに止まるストーブは厄介です。
セージ達と蕎麦ランチ。
『りき』に行くが売り切れ。
http://seasha.blogzine.jp/photos/14/2013/11/04/ca3i2739.html
『こいや』に移動。
http://seasha.blogzine.jp/photos/14/2013/11/04/ca3i2740.html
店の料理ではなく、小林家の料理が出てきました。
あまりの旨さに思わず目の前のセージとニヤリ。
オーダーは暖かいトロロ蕎麦にしてみました。
セージもマイも同じ温かいトロロ。
御馳走様でした。
12月にパタゴニアが白馬に出店の様です。
駅の近所で建設中ですがかなりデカイ建物です。
今までパタゴニアのステッカーは貼ってませんでしたが、調子のってですが貼ってみた。
開店が楽しみです。
本日ビークンが退院します。
10時頃にむかえに行く予定です。
これからは栂池で生活させようかとも思いましたが、やはりSEASHAが慣れ親しんだ土地。
SEASHA小屋の中の寝床にしようと思ってます。
そんななので、今日の移動時の体力をつける為、ビークンに輸血をする事に。
今回はロンから採血する事にしました。
550cc。
ロン頑張った。
ご苦労さんでした。
病院は安曇野市なので昨日の晩飯は、きま八。
長浜ラーメンにモモチャーシューです。
ガッツリ豚骨。
御馳走様です。
大型犬の輸血、我が家はなんとかなりますが、他はどうしてんだろう?って思った。
いろいろ考えたけど、やはりシステム化したら血を取るだけの犬をキープする悪人が出現するんだろうな、、と思った。
くさった世の中だ。