森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

保護犬茶太坊

2021-09-22 06:56:30 | 白馬
雨予報だったのに今朝は晴れてます@栂池高原。

指の怪我が案外良くなってチャリに行けそうですが今日は辞めとこう。

インスタにY根さんが岩岳MTBの動画をUPしてました。
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

masashi0518(@masashiyamane)がシェアした投稿

カッコイイ!。
はやく一緒に走りたいな。

我が家のお爺ちゃん犬チャタの調子が良くないです。

さっきヤッちゃんが抱いて外のサークルに移動しました。

チャタ坊は旧山神からのワンコです。
ランランとラーナがいなくなり保健所で出会った保護犬です。
推定12歳の推定ラブですね。

中秋の名月

2021-09-21 06:55:11 | 白馬
今朝も超天気が良いです@栂池高原。

先日登った白馬乗鞍岳が正面に綺麗に見えてます。

今日も登山日和ですね。
稜線の紅葉写真が映えそうです。

昨日は鉄の値段が良いタイミング!と言って中国人の友達が来ました。
彼は黒竜江省出身です。
中古ユンボを買いに来ました。
2トンでも機械じゃなくて鉄で売るらしい。

いよいよSEASHAから重機がなくなった。

これはこれで風水的にも何かが変わりそうです。

昨夜の月見撮影。
雲がドンドンなくなりました。

スマホで撮ったので要らない光が入ってるな。

でも月の光が気持ちよかった。

素敵な月光浴。

Y田社長お大事に。。

おぼろ月夜と居酒屋ALUT

2021-09-21 02:28:31 | 白馬
また月に起こされました(笑)。

今夜はおぼろ月夜です。

おぼろ月は春の夜らしい。
この歳になって知らなかったよ。
日本人失格しちゃうぜ。

せっかくなので昨日の帰り道のブログアップします。
シルバーウィークを終えた気分でALUTにお邪魔しました。

芽育雪板のアッちゃん(五明)がいたよ。

そしてヒデバも!。

いろいろベシャって来ましたが豆腐についても忘れてません。
変わり豆腐で果物入りとかのふざけた話まで喋ってました。
ヒデバはリンゴ農家のレジェンドプロボーダー。
楽しい時間の居酒屋アルト。

K上君いつもありがとう!!!。

そして気づけばイイ時間。

栂池までの帰り道が暗くて見えなくてチョット危険な帰り道。
無事に着けて良かったです。
そして昨夜はエリンギのスープパスタにしたよ。

そろそろ月が出そうです。
テラスでお月見時間に移行します。

幸せな夜中だな。

昨日は天気最高だった

2021-09-20 05:22:12 | 白馬
2度寝するつもりが寝れてません。
気付けば赤ワインがグラスに注がれてるし。。

昨日おもろい写真とったんでUPします。
HACHIのユータ(小林)です。

髪ちゃらくない?(笑)。

今シーズンもぶっ飛ばしてって下さいね!。
白馬を代表するヤンチャ系プロスノーボーダーです。
岩岳カンタベリーにあったスウィッチのステップインで八方を滑り始めた頃から知ってます。
今はなき蕎麦屋でバイトしてたU39とつるんでたね。
無いのは蕎麦屋でユーサク社長は健在です。
昔の八方は白樺ゲレンデしかスノーボードは滑れませんでした。
第1第2第3とセントラルリフト。
でもエイプリルフールから全山解禁天国。
そのあとに咲花ゲレンデもボードOKになりました。
その頃からペロシがいたってよ。
そしてケンケンが咲花でパークのプロヂュース。
今度来るヨシユキ君はその頃まで居たんじゃないかな。
そこで溝口ヤス君がレールやってんの見てスッゲー!って思ったのも懐かしい。
さすが名古屋のライダーだなって感じのスタイルでした。
でも岩岳のX−ステージは未経験。
カータンがX−ステージにハマってたのも懐かしい。
でも僕は八方のスノーボードの歴史はほぼ知ってます。
うそ!酔っ払いの言い過ぎです。
でも八方で最初にいわしてたスノーボーダーは泉ケンタロー君(笑)。
次は三宅陽子かな。
マジで格好良かったよ。

そして昨日は綺麗な1日だったな。

SEASHAのヒトコマ。

帰りにハピア。

この景色のAコープ凄すぎでしょ。

SEASHAは岳の懐の森の中なのでこの景色はありません。

こちらはデリシアの駐車場からの景色。

白馬のスーパー凄いでしょ。

そして帰宅の風景。

ニャンコが廊下の窓でお迎えしてくれてて幸せです。


先日買ってきたシャインマスカットと長野パープルが終わりそう。

大石家の朝ラー作ったんで食って寝ます。。