Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

ランのポテンシャルが下がってます・・・。

2011-11-08 21:54:26 | トライアスロン

今日は朝ラン20km、久~しぶりに GARMIN 装着で走りました。

ビルドアップからレースペースでのキープをイメージしましたが、

夏場と比較すると明らかに走り込み不足でポテンシャルが低い。

何せ9月10月の走行距離はそれぞれ315km、259kmとお話にならない。

ペースもなかなか思うように上がらず、反面HRは高め。

12km過ぎから「合わせ馬」の登場でやっと4分ちょっとまで上げることが出来、

ある程度追い込むことができました。

今週あと70kmくらい走り、場合によっては来週も少し走り込まないと

レースでの思うような走りはできないでしょう。

 

夕方はスイム練習会でトータル3300m。

イージー、ミディアム、ハード×100mの繰り返しで追い込みました。

本番が1.9kmだと、だいぶ気が楽です♪

 

明日はバイク水曜ライドの予定ですが、できればブリックランもしておきたいと

今のところ思ってます。

まだ決心はできていません・・・。

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 


プーケット用レースウェア

2011-11-07 17:51:27 | トライアスロン

プーケット前1ヶ月となった先週のトレ時間は久しぶりに20時間を越えましたが、

いったんオフモードになった身体を再度追い込むのは思った以上に大変でした。

ふくらはぎの怪我も、気持ちに身体が付いて行けなかったのが一因かもしれません。

今週はフルに追い込める身体になってきたので、ランのペース走をメインに組み立てます。

出来ればブリックも・・・。

 

さて、プーケットでは「スイムスキンとトライスーツの重ね着禁止」という噂があり、

禁止する理由は不明ですが一応対策を講じなくてはならず、TYR JAPANへ相談に行ってきました。

結果、2012年発売予定のCARBON COLLECTIONのセパレーツタイプを着用することに。

HAWAIIでクレイグやクリッシーが、また先日の日本選手権で細田選手と上田選手が着用していた

あの真っ赤なスーツです。

これは炭素繊維による冷却効果等でパフォーマンスを4%向上させるとのこと。

単純計算すると、僕の場合ハワイのバイクラップが10分短縮されることになります。

真偽のほどはわかりませんが、速い選手が着ると間違いなくカッコいいです・・・(汗)。

ウェア負けしないよう頑張ります(^^;;

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


怪我は全治5日間でした♪

2011-11-04 21:36:35 | トライアスロン

日曜日に左ふくらはぎを怪我して今日で5日目。

一昨日1時間走った時には若干違和感が残ってましたが、

今日は歩いていても階段を登っても全く問題がなかったので、

思い切って20km走ってみました。

スロージョグから成り行きのビルドアップでキロ5分くらいまで、

さすがに走り込み不足とオーバーウェイトで最後は少しバテましたが、

ふくらはぎはすっかり完治したようです♪

今週はバイクベースの走り込みでしたが、来週あたりからそろそろ

ランを仕上げていかないとレースになりません。

 

僕はランは最低でも1日おき、週4日、週80kmは走らないと

本来の走りができないと思ってます。

ところが、バイクについては週に2度、乗れても週200~250kmという現状を考えると、

これが最後まで走り切れない原因かなと思うに至りました。

バイクもラン同様1日おき、週4日、週250~300kmをこなさないと

十分なパフォーマンスが発揮できないような気がします。

(あくまでアイアンマンディスタンスを前提としてますが)

 

すると、必然的に「大嫌いな」TURBOとブリックランをしないと不可能となります。

やはり行き着くところはそこだったか・・・。

 

IMプーケットまであと1ヶ月。

テーパーを考えると追い込みも来週いっぱいまで。

明日はバイク100kmとスイム3000m、明後日はラン40kmLSDの予定です。

怪我による遅れを取り戻そうと焦らないよう、慎重に仕上げていきます。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 


体調悪い・・・。

2011-11-01 21:04:37 | トライアスロン

怪我をしてから2日経ち、そろそろ走りたくなってきました。

が、左のアキレス腱を伸ばすとふくらはぎのすぐ下あたりが痛み、

まだ走るのは止めておいた方が良さそうです。

 

今日もランは諦め、昨日に続きturbo。

昨日の60分スピンはめちゃくちゃキツかったですが、

今日は少しペース配分を考え、出だしを抑え目に。

結果、何とか120分回すことができました。

二日間で180分は過去最高です。

この調子ならすっかり苦手となってしまったバイクの強化に繋がるかも。

まさに「怪我の功名」というやつです。

 

夜はスイム練習会で3100m。

プーケット70.3対策でハワイ前の4000mから距離を短くしましたが、

ちょっと物足りない感じです。

やはりランがないと、トレ全体が締まりません。

土曜日の飲み会から風邪で喉が痛いし、

仕上がってくるのはまだ少し先になりそうです。

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


1年ぶりにやってしまいました・・・。

2011-10-30 17:35:37 | トライアスロン

昨日はおちゃぴー夫妻、おタカさん、イダッチと、中央林間のヨシノリくんのお店、

「燦坐」でハワイの打ち上げをしてきました。

禁酒中だったため、本格的にお酒を飲むのは約2週間ぶり、

最初の生ビールは言葉にならないほど美味しかったです♪

その後調子に乗って日本酒を数種類、白ワイン、赤ワイン3本。

すべてソムリエのナリちゃんが選んでくれた上等なものでした。

すっかりヘベレケになりながら何とかその日のうちに帰宅、

朝7時まで爆睡しました。

 

今朝の目覚め、痛飲した割にはこないだのような二日酔いは無し、

さすがにいいワインは違います。

それでもやはり久しぶりのアルコールで体調は悪く、走り込み不足解消も兼ねて

ランLSDに出かけました。

 

当初は30kmくらい走ろうと補給の準備もして行ったんですが、

10km地点で左ふくらはぎに痛みが走り、走行不能に。

ちょうど1年前、初めてフォアフットを試みて30km走った時と同じ症状。

ふくらはぎを伸ばさないようにヒールコンタクトでゆっくり走り、

痛くなったら歩くという繰り返しで何とか帰還しましたが、

しばらくランはできそうもない感じです。

楽しみにしていた来週の恒例イベント「江ノ島~箱根40kmLSD」はおろか、

プーケットもちょっとヤバそうな感じです・・・(涙)

とりあえずアイシングと湿布で様子をみます。

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村