先ほどチェジュより帰宅しました。
ネットでリザルトをチェックされた方は、僕の名前が無いことにお気付きでしょう。
「リタイア?」「失格?」
メールや留守電でご連絡いただいた皆様、ご心配をおかけしました。
結論から先に言うと10時間14分17秒、エイジ3位でフィニッシュし、
無事Road to Konaをこじ開けることができました。
ただし、今回もいろいろありました。
今日はもう遅いので、詳細は明日以降順次レポートします。
おやすみなさい・・・。
↓クリックよろしくお願いします
ハワイのスロット獲得おめでとうございます!
リザルトとハワイのスロットのリストにお名前がなかったので、かな~り心配していました。
2週間は思いっきり休んで下さい。
私がアドバイスをさせて頂いた選手はIM Koreaで全員が自己ベスト更新かハワイのスロット獲得を実現しました。
ただしまだ改善点も多いので、更に上を目指して頑張ります。
そしてハワイ権獲得おめでとうございます!
有言実行、すごいですね。あこがれちゃいます。
リザルトを見たときは焦りましたが、無事に完走されて安心しました。
はじめてお会いしましたが
わたしみたいなIronman初心者にもこころよく
接して頂いてありがとうございました。
これからはKONAへの道をまたまた頑張って下さい。
ブログからですが、しっかり応援しています!
まだ羽田です(汗)。
昨年jejuでお会いしてから、gejiさん、noriさんともご縁ができ、
私も2度目のHawaii出場です。
これからもよろしくお願いしまーす。
疲れた…。
マジで2週間休みます。
ゆうさん
いや、大したことはないです。
スタンダードをどこに置くかの問題で、
ゆうさんの目標が仮にハワイだとしたら、
それも絶対可能です。
とりあえずマラソンSUB4ですね。
頑張ってください。
sunhideさん
gejiさんと打ち上げを企画してますので
是非参加してください。
お会いできるのを楽しみにしてます。
TAKAさん
チェジュで声をかけていただき、ありがとうございました。
トライアスロンに初心者もベテランもありません。
与えられた条件の中で努力する姿勢こそが大切なんだと思います。
またお会いできるのを楽しみにしてます。
hiroさん
念願のハワイゲット、本当におめでとうございます。
自分の事のように嬉しく思いますし、
(ほぼ)同時フィニッシュの感動はずっと忘れません。
ハワイでもよろしくお願いします!
LIVE TRACKINGが機能せず、MAYSTORM大西さんの実況中継で名前がなく、更にはLIVE UPDATE BLOGのFINISHER上位にも名前がなく、目を疑いました。
が、HAWAIIのSLOTをGETされたとの事で本当に嬉しく思います。RACE REPORT楽しみにしてますね。
HAWAIIも頑張って下さい!
あ、自分のBIKE BOX ALANをHAWAII用に使いますか?お使いになるなら、BOOKしておきます。11kgありますが、使い勝手と安心感格別ですよ!
GORI
応援ありがとうございました。
今までで一番キツいと思った昨年のチェジュより
更にキツいレースでしたが、応援してくださる
皆さんのことを思う事で何とか乗り切れたと思います。
BIKE BOX ALANて、何ですか?
REPORT読ませて貰っています。自分もDRAFTING大集団に入らない様にきをつけます。しかし、今回は大会運営に以下に選手が翻弄されるのかIM CHINAから良くわかりました。来年はまた欧州のレースに出たいと思いますが、これは家族の要承認・・・。
BIKE BOX ALANはBIKEの輸送ケースでUKの業者が付くっているものです。走行中の車からケースを落としても中のBIKEが守られるケースです。
BIKE BOX ALAN
http://www.bikeboxalan.co.uk/
今回Maystorm大西さんのTweetを見てBIKEが破損しているのを見て、これがHAWAIIに行く選手のBIKEに起きると大変だなと思い、SEIGOさんに言ってみようかな?と思ったものです。
難点は少し大きいのと重量が単体で11kgある事ですが、利点は安心感を得られるところでしょうか。8中旬に帰国するのは確定なので、SEIGOさんのHAWAII行きには間に合います。必要でしたら、言って下さい。自分がお手伝いできることはこれくらいなので。
GORI