陸奥湊駅の八戸酒造さんで無事、蔵元見学を終えたあとは五郎さんじゃないですが、「は、腹が減った」ということで、八戸駅に戻って、帰りの新幹線までかなーーり時間があったので、駅直結のホテルメッツ3Fにお店を構える回転寿司?の「鮨市」さんに初チャレンジ!
14時過ぎに入店すると、カウンター席には先客2名、テーブル席にも数名。サクッと回転レーンのあるカウンター席を確保!ホロ酔い気分も少しは覚めた!?ので、 . . . 本文を読む
「マッキネッタカフェ」さんにて優雅なモーニングを頂いた後は、お散歩タイムということで、善知鳥神社へ行きましてサクッとお参り。せっかくなのでその後は日本酒調達のため、少々駅から離れた「酒のなかむら」さんに初チャレンジ!
女将さんに青森県の美酒情報を色々と伺って、ここでは酒販店限定の青森県十和田市、鳩正宗さんの「稲生」(いなおい)をゲット!ちょうどランチタイムになったんで、近くの人気なお蕎麦屋さんを . . . 本文を読む
日曜日から強風がスゴかった青森市ですが、月曜日も好天ながら強風が吹き付けておりましたねー。この日は10時過ぎにホテルをチェックアウトした後、優雅にモーニングということで、歩いてすぐの「マッキネッタカフェ」さんに初チャレンジ!
1Fではパンなどをお買い上げできて、2Fではオサレな感じのカフェとなっていますので、非常に落ち着いた雰囲気でモーニングをいただけました。先客ゼロ、後客2名。普段はモーニング . . . 本文を読む
突然ではございますが、ゴールデンウィーク最終日から10日まで、三泊四日の日程で初の青森県観光をしてきましたー。青森県観光&青森県の美酒を調達するのが目的(笑)!
ということで、日曜ランチ(1発目はもちろん寿司!)は友人の案内で、オススメらしい青森市堤町の「河庄」さんに初チャレンジ!日曜営業しているお店は多くないみたいですが、こちらは日曜日もしっかり営業!
12時過ぎに入店すると、それほど混んで . . . 本文を読む