年末ラストの更新は、溜まってしまった日本酒利き酒レポート!今回はまとめてドドーンと27BY搾りたて新酒を中心に、5本ご紹介!まずは伊勢五本店さんにて購入したのが、「天明」(てんめい)中取り壱号 五百万石 純米 おりがらみ本生27BY 1458円(1350円+税)&「紀土」(きっど)純米吟醸 しぼりたて27BY 1134円(1050円+税)!
「天明」は中取り零号に続いてリリースされた「中取り壱号 . . . 本文を読む
引き続き日本酒利き酒レポートは今回も、ドドーンと4本ご紹介!先月以降、27BY新酒のしぼりたてラッシュ!ということで、気になっていた新酒を狙って購入いたしましたー。まずは東京駅グランスタのはせがわ酒店さんを再訪!
北上野の「サンワ酒店」さんでは一升瓶しか置いてませんでしたが、こちらでは四合瓶があった「宝剣」(ほうけん)純米 廣島八反錦 しぼりたて生 27BY 1350円(1250円+税)&「賀茂 . . . 本文を読む
引き続き溜まった日本酒利き酒レポートは、今回もまとめて4本ドドーンとご紹介!今回は27BYしぼりたて新酒が3本エントリーしております!
伊勢五本店さんをまたまた再訪すると、狙っていた「渡邉六五」(わたなべろくじゅうご)純米 山田錦 1404円(1300円+税)& 「手取川」(てどりがわ)純米 しぼりたて 27BY 1350円(1250円+税)を購入!
「渡邉六五」は今回、運良く四合瓶が入荷して . . . 本文を読む
少々更新が遅れてしまった日本酒利き酒レポートですが、今回もまとめてドドーンと4本紹介!27BY新酒「しぼりたて」入荷ラッシュ!!のなか、少しばかり久しぶりに北上野のサンワ酒店さんを再訪!かっぱ橋店も4合瓶専門店なので見逃せませんが、やはり本店は抑えておかないとですなー。
今回は狙っていた、大人気の「白岳仙」(はくがくせん)純米吟醸 あらばしり1620円(1500円+税)&こちらは新酒ではないです . . . 本文を読む
引き続きの日本酒利き酒レポートは、今回もまとめて4本ドドーンとご紹介!11月に入ると、ひやおろしもほぼ一段落しつつ、早いところでは27BYの新酒が入荷してくる時期になってきましたねー。
11月初めに伊勢五本店さんを再訪して購入したのは、「若駒」(わかこま)雄町50 瓶火入れ 無濾過原酒 1350円(1250円+税)&「飛良泉」マル飛(ひらいずみ まるひ) 山廃純米 1620円(1500円+税)! . . . 本文を読む
かなーり溜まってしまった日本酒利き酒レポートは、遅ればせながら10月下旬にかけて購入した4銘柄をドドーンとご紹介!いつもお世話になっている日暮里の山内屋さんを再訪!
今回は狙っていた「澤屋まつもと」(さわやまつもと)純米吟醸 山田錦2014 1728円(1600円+税)と「喜久酔」(きくよい)特別純米 1404円(1300円+税)を初購入!「喜久酔」はおそらくですが、今まで取り扱っていなかったの . . . 本文を読む
かなーーり間が空いて溜まってしまった日本酒利き酒レポートですが、今回は3本サクッとご紹介!まずは久しぶりに根津の「サワノ酒店」さんを再訪!少し迷いましたが、「御代櫻」(みよざくら)純米原酒 ひやおろし 1150円(1050円+税)を購入!毎回、購入する度に女将さんが「うまい棒」をおまけに付けてくれるのが、最近の楽しみになっているとか、なっていないとかww。
開栓後の香りは、やや濃醇系。テイストは . . . 本文を読む
引き続き溜まってしまった日本酒利き酒レポートは、まとめて5本ドドーンとご紹介!といきたいところなんですが、PCトラブルでデータ消失したため、撮りためていた写真が消失orz。とりあえず残っていた瓶を撮り直してのアップロードご容赦くださいww。
それはさておき、超久しぶりに池袋西武B1の日本酒売り場を再訪!「三千櫻」(みちざくら)特集ということで、かなりのラインナップが揃っていたので、一番安くてリー . . . 本文を読む
溜まっている日本酒利き酒レポートは引き続き、まとめてドドーンと4本ご紹介!前回、人形町の「新川屋佐々木酒店」さんにて購入して美味かった「亀甲花菱」(きっこうはなびし)を再購入するため、チョー久しぶりに四ツ木の「杉浦酒店」さんを再訪!今回はお目当ての「亀甲花菱」槽口瓶封じ 純米 美山錦 2700円(2500円+税)と「ロ万」(ろまん)純米吟醸 無濾過1回火入れ1471円(1362円+税)を購入!
. . . 本文を読む
引き続き溜まっている日本酒利き酒レポートは、3本をご紹介!ひやおろしシーズン突入ということで、はせがわ酒店グランスタにて購入したのは、「六十餘洲」(ろくじゅうよしゅう)純米 山田錦 ひやおろし 1350円(1250円+税)&「萩の鶴」(はぎのつる)特別純米 ひやおろし 1404円(1300円+税)!
「六十餘洲」は以前、某立ち飲み屋さんにて「ひやおろし」じゃないやつを頂いて美味しかったので、家飲 . . . 本文を読む
気が付いたら溜まりまくってしまった日本酒利き酒レポート!今回もまとめてドドーンと4本ご紹介!8月下旬から9月初めにかけて購入したものですが、早くも「ひやおろし」のシーズンに突入してしまい、異常気象とはいえ、季節の移り変わりは早いものです。
ということで今回、日暮里の山内屋さんを再訪して購入したのは、「佐久乃花」(さくのはな)山廃純米原酒 宮下米 1620円(1500円+税)と「惣誉」(そうほまれ . . . 本文を読む
少々間が空きましたが、引き続きの日本酒利き酒レポートは、今回もまとめてドドーンと4本ご紹介!東京駅グランスタの「はせがわ酒店」さんで発見したのは以前、居酒屋で飲んで美味しかった「篠峯」(しのみね)遊々 純米 山田錦 26BY 1404円(1300円+税)を購入!
その後は普段通り「リカーズハセガワ八重洲北口店」さんに流れて、クラフトビールと久しぶりにピンクラベルな「阿櫻」(あざくら)特別純米 ふ . . . 本文を読む
引き続き、日本酒利き酒レポートは、伊勢五本店さんを再訪してよーーやく、「田中六五」(たなかろくじゅうご)純米 1502円(1391円+税)と「たかちよ」グレープラベル うすにごり活性生1296円(1200円+税)を購入!ちょうど「たかちよ」グレープラベルが出たタイミングだったので購入させていただきましたー。
まず、「田中六五」(たなかろくじゅうご)純米。開栓後の香りは、穏やかだが濃醇系。テイスト . . . 本文を読む
日本酒利き酒レポートですが、うっかり先に飲んだ銘柄を飛ばしてしまってアップしちゃったんで、そちらの銘柄を含めてのまたまたドドーンと4本紹介!珍しく、吉祥寺駅北口の大阪屋酒店さんにて購入した「大信州」(だいしんしゅう)夏のさらさら 純米吟醸 1620円(1500円+税)&千駄木の伊勢五本店さんで購入した「一博」(かずひろ)純米 うすにごり26BY 1296円(1200円+税)!
まずは「大信州」( . . . 本文を読む
少し間が空いてしまいましたが、引き続きの日本酒利き酒レポートは、今回もドドンと4本ご紹介!久しぶりに御徒町の「ふくはら酒店」さんを再訪!今回は久しぶりに「東鶴」(あずまつる)を買う予定でしたが、もう1本は冷蔵庫に初めて見る銘柄があったので、そちらを衝動買い!栃木県栃木市、相良酒造さんが醸す「朝日栄」(あさひさかえ)という銘柄。福原店長にお話を聞いてみて、比較的飲みやすそうなT-ND酵母の特別純米を . . . 本文を読む