
この日は8月1発目のホームの試合ということで、大宮駅東口に早めに出没!当初は一番街の「アカマル屋」でホッピー&もつ焼きでも食おうかと思ったんですが、土曜日12時オープンかと思ったらまさかの16時スタート!
そこで、すずらん通りを高島屋方面へと歩いていくと、7月にオープンしたばかりの「築地銀だこ」さんがありましたが、スルー。いきなりステーキの隣のとんかつ「かつ元」さんを久しぶりの再訪!
こちらはご存知の通り日高屋のとんかつ店ですが、通し営業されているので昼飲みできる素晴らしいお店!ランチタイム終了間際の14時半に入店すると、遅めランチ派のお客さんがチラホラ。今回はとんかつ定食はいただかず、軽く昼飲みで、まずは生ビール290円&笹かまぼこ290円をオーダー!
店内のメニューを見ていると、15時から串かつ(1本100円〜)オーダーできるとのことで、生ビールを追加して、串かつを計5本オーダー!「豚ロース」「ハムカツ」「レンコン」「とり」「オクラ」を頂きましたが、揚げたてホヤホヤの串かつで、しかも衣がとんかつ屋さんのやや粗めサクサク衣なので、これまたビールに合っていい感じ!
約1時間弱飲み食いして、お会計は締めて1370円とセンベロプライス!その後は「かつや」にて、さらにゲン担ぎということで「カツカレー」竹810円を平らげて、腹ごしらえも万全!大宮サポーターの方が同じ「カツカレー」をオーダーしていたので、被ってしまいましたが(爆)、それだけ勝ちに飢えているということなんでしょう(笑)
試合結果は何とか辛勝したので、結果的に良かったんですが、あまりゲン担ぎしない試合内容をお願いいたしもす!
↓まずは生ビール290円でカンパーーイ!

↓串かつ最初の2本は「ハムカツ」&「レンコン」!

↓串かつ3本目は「豚ロース」!

↓串かつ2本をさらに追加!「とり」&「おくら」!

↓こちらが串かつのラインナップ!1本100円から揚げたてホヤホヤが出てくるのがいい!


↓その後は市内の「かつや」にてカツカレー(竹)810円(税込)をオーダー!お腹にもたまるし、フツーにうまいっすー。

↓カレーはややスパイシー、揚げたてホヤホヤのカツはやや脂多め!?も久しぶりにかき込みとまいう~!


にほんブログ村
そこで、すずらん通りを高島屋方面へと歩いていくと、7月にオープンしたばかりの「築地銀だこ」さんがありましたが、スルー。いきなりステーキの隣のとんかつ「かつ元」さんを久しぶりの再訪!
こちらはご存知の通り日高屋のとんかつ店ですが、通し営業されているので昼飲みできる素晴らしいお店!ランチタイム終了間際の14時半に入店すると、遅めランチ派のお客さんがチラホラ。今回はとんかつ定食はいただかず、軽く昼飲みで、まずは生ビール290円&笹かまぼこ290円をオーダー!
店内のメニューを見ていると、15時から串かつ(1本100円〜)オーダーできるとのことで、生ビールを追加して、串かつを計5本オーダー!「豚ロース」「ハムカツ」「レンコン」「とり」「オクラ」を頂きましたが、揚げたてホヤホヤの串かつで、しかも衣がとんかつ屋さんのやや粗めサクサク衣なので、これまたビールに合っていい感じ!
約1時間弱飲み食いして、お会計は締めて1370円とセンベロプライス!その後は「かつや」にて、さらにゲン担ぎということで「カツカレー」竹810円を平らげて、腹ごしらえも万全!大宮サポーターの方が同じ「カツカレー」をオーダーしていたので、被ってしまいましたが(爆)、それだけ勝ちに飢えているということなんでしょう(笑)
試合結果は何とか辛勝したので、結果的に良かったんですが、あまりゲン担ぎしない試合内容をお願いいたしもす!
↓まずは生ビール290円でカンパーーイ!

↓串かつ最初の2本は「ハムカツ」&「レンコン」!

↓串かつ3本目は「豚ロース」!

↓串かつ2本をさらに追加!「とり」&「おくら」!

↓こちらが串かつのラインナップ!1本100円から揚げたてホヤホヤが出てくるのがいい!


↓その後は市内の「かつや」にてカツカレー(竹)810円(税込)をオーダー!お腹にもたまるし、フツーにうまいっすー。

↓カレーはややスパイシー、揚げたてホヤホヤのカツはやや脂多め!?も久しぶりにかき込みとまいう~!


