「せいやんたなか」の遠くの山もあせらず歩いて登りましょ・・・

「旅・登山やウォーキング!」に仲間と共に歩いた道中で、心を打った出来事など「今の証し」を記してみたい・・・。

“天下分け目「山崎の合戦」” の地 「京・天王山界隈」 を歩く・・・

2016年09月12日 14時46分20秒 | ウォーキング
2016年9月10日   “ 天下分け目「山崎の合戦 」 ” の地、・・・大山崎町から長岡京市の 「京・天王山界隈」 を歩く

 この日は、 明智光秀と豊臣秀吉の「山崎の合戦 」“京・天王山界隈を歩いてみよう!” と「歩く会」メンバーの昔職場仲間7名で名所旧跡を
歴史探訪だと・・・訪ね歩き有意義な一日を過ごす!


[ 京・天王山界隈の散策 歩行程 ] 約10キロ歩  所要時間:約6時間35分 (ビール工場見学時間を含む)
JR山崎駅前・スタート<10:03発> → (アサヒビール 大山崎山荘美術館 (休館日)) → 宝積寺 → 酒解神社(二の鳥居)・旗立松展望台<10:45発> → 山崎聖天
 → (昼食) → 山崎古戦場跡碑 → 境野一号墳と明智光秀本陣跡→ サントリービール京都工場<着12:50(工場見学)15:00発> → 恵解山(いげのやま)古墳 →
 勝龍寺 → 勝龍寺城公園<着15:45> → 神足神社 → 長岡天満宮・ゴール<着16:38> 
 ・・・ あとビールと餃子で乾杯!(長岡天神駅近傍)  解散



 “天下分け目「山崎の合戦」”の地、大山崎町から長岡京市の「長岡天神宮」へ ( 朱線のルートを歩く ・・・ガイドマップは引用 ) 

<今回の散策行程を写真で紹介します>
  
JR山崎駅のスグ隣り空地で “十日市・フリーマーケット” が開催中・・・、 JRの踏切を渡って 「天王山登り口」 から登る!

 
お目当ての 「 大山崎山荘美術館 」 は・・・休館日か?!・・・、入館・鑑賞できず残念でした! 

 
歴史街道を歩き 「 宝積寺(ほうしゃくじ・宝寺) 」 に着く・・・立派な「三重塔」だ!

 
「宝積寺(ほうしゃくじ・宝寺)」 の本堂に参拝!


歴史探訪 「天王山」 の・・・登山ルートだ


「旗立松展望台」から “天下分け目「山崎の合戦」” の地を見下ろす! ・・・と、名神高速道路の大山崎IC付近だ!

 
「酒解(さかとけ)神社」 二の鳥居まで登ってきたよ!・・・、「展望台」脇に「山崎の合戦」の時に秀吉が旗印を掲げた「旗立松」がここにある!


陶版画 「山崎の合戦」 ・・・だ!


 ”頼みの諸将来たらず” ・・・ 明智光秀の誤算!

 
 観音寺の「山崎聖天」に着く・・・ 歩行の安全を祈る!

 
「山崎聖天(観音寺)」・・・参拝を済ませる!                       竹林ボランティアさんの声・・・“この大木の股にミツバチ大群の巣があるんですよ!”と

 
天王山登山口まで下山!                                     こりゃー狭いなぁー!・・・JR京都線の遮断機・警報機付き踏切だ

 
“曼珠沙華の花”・・・まもなく 「お彼岸・秋分の日」 だな!                   「山崎の合戦」 明智光秀の本陣跡だ!

 
「歩く会」メンバー7名のお目当ては、“サントリービール京都工場で 試飲だ!”・・・アンケートに記入  プレミアムモルツが美味かったよ!!と 

 
「史跡・恵解山(いげのやま)古墳」・・・一部は復元されている!・・・が

 
「恵解山(いげのやま)古墳」の模型もあった・・・上に登らないでください!          途中「勝龍寺」に参拝!

 
こんなところにお城?!、・・・「勝龍寺城公園」があった!                   細川忠興と細川玉(ガラシャ)像だ!

 
「勝龍寺城」本丸だ・・・な!                                     「神足神社」脇に“勝龍寺城土塁・空堀跡”があった・・・

  
「神足神社」に参拝!                                           「長岡天神宮」に到着!

  
やっと到着!・・・天神さんの参道に入る!・・・

 
「長岡天神宮」本殿に参拝!                                    天神さんには守護神の「牛」だな!


本日の歩行程も全て終了!、 さぁー  飲みなおしだよ ・・・ 打ち上げ会場へ急ごう!と


※ この頃は秋野菜の畑仕事に忙しい日々ですが・・・「お彼岸・秋分の日」が近づくと、朝夕がめっきり凌ぎやすく気持ち良く野良仕事ができるようになってきた ・・・
  → その様な一日に、名所旧跡の歴史探訪ウォークにと・・・散策にはとてもいいコースの「京・天王山界隈」をぶらりと歩いてみた 


※ 今月末には、お江戸・日本橋から京・三条大橋までの「東海道五十三次」ウォークに出掛けようと準備中です・・・  70歳 「古希」 にもなって挑戦なんだ!






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年の夏、日本百名山... | トップ | 2016年の夏、東北地方へ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
弥次・喜多さんに憧れて・・・ (せいやんたなか)
2016-09-15 14:43:19
そうです!
高齢者には無理かなぁ〜・・・?、江戸時代の旅人は京・三条大橋まで約500余キロを12泊13日で40キロ/1日も歩いたそうです。
・山仲間の先輩 (75才) と2人で珍道中、我々は約20キロ/1日で3回くらい区切って・・・まずは、「箱根の関」を越えて沼津まで歩こうと思つています。
・三条大橋の袂の像・弥次さん喜多さんに憧れて・・・「古希」の節目に一大決心し挑戦してみます!
返信する
退職後もすごい (富さん)
2016-09-14 23:52:10
70やで~~~
ドコモ、痛いこともかゆいこともないんないんけ~~
よ~~やる、あんたわえらい
感心してます
東海道楽しみにしています
一気に行ってはどうでしょう~~
何日で行けるのですか、今でも旅籠はあるのかな~~
先輩はツアーで行かれていますが、自力ですか
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウォーキング」カテゴリの最新記事