2017年3月12日は晴れ・・・「続・東海道五十三次」 見付宿から浜松宿まで約15キロを歩く ・・・
※ 「東海道五十三次」日本橋から街道道中の歩行記録は (こちら) です。
本日は7日目 「続・東海道五十三次」 の最終日、・・・歩き疲れたが天竜川を渡って「浜松宿」まで楽しみながら歩こう!とガンバル・・・
「見付宿」 のJR磐田駅前メインストリートでは「歩行者天国」が賑わっていた・・・本日のスタート地点だ!
「宮之一色一里塚跡」・・・日本橋起点から六十三里目だ!
新天竜川橋を渡る・・・吾輩だ!
渡って振り向くと左は新天竜川橋、右は天竜川橋・・・長大橋だ!
昔の天竜川舟渡し場に「明治天皇玉座迹碑」があった・・・
「金原明善翁」生家・・・現在は資料館だが事業功績の数々に驚嘆す!
まもなく東海道「浜松宿」だが、街道マップを歩くと150年前の旅人の往来声がする・・・
ここにも「名残りの松並木」だ・・・
「見付宿」から約15キロ「浜松宿」に着く・・・最終日の本日はここまで
「浜松宿・本陣跡」だ!
※ 今回(2回目)は「沼津宿」から7日間で約135キロ歩いて「浜松宿」に着き・・・日本橋起点の255キロ歩、 「東海道中膝栗毛」 全行程492キロも中間点を越えた・・・
同行Haさんとその昔の 「野次さん喜多さん珍道中」 での辛苦を想い描きながら歩いた・・・、あと7日間づつ2回で「京・三条大橋」を目指す!
次は「舞坂宿」・「新居宿」へ
※ 今月(3月)25日の 「第7回 小野アルプス縦走ハイキング」 に参加予定です!
※ 3月24日から26日 「平成28年度 創作教室 作品発表展(主催:加古川総合文化センター)」 に、吾輩も勉強中の未熟な油彩画作品を展示させていただきます!
※ 「東海道五十三次」日本橋から街道道中の歩行記録は (こちら) です。
本日は7日目 「続・東海道五十三次」 の最終日、・・・歩き疲れたが天竜川を渡って「浜松宿」まで楽しみながら歩こう!とガンバル・・・
「見付宿」 のJR磐田駅前メインストリートでは「歩行者天国」が賑わっていた・・・本日のスタート地点だ!
「宮之一色一里塚跡」・・・日本橋起点から六十三里目だ!
新天竜川橋を渡る・・・吾輩だ!
渡って振り向くと左は新天竜川橋、右は天竜川橋・・・長大橋だ!
昔の天竜川舟渡し場に「明治天皇玉座迹碑」があった・・・
「金原明善翁」生家・・・現在は資料館だが事業功績の数々に驚嘆す!
まもなく東海道「浜松宿」だが、街道マップを歩くと150年前の旅人の往来声がする・・・
ここにも「名残りの松並木」だ・・・
「見付宿」から約15キロ「浜松宿」に着く・・・最終日の本日はここまで
「浜松宿・本陣跡」だ!
※ 今回(2回目)は「沼津宿」から7日間で約135キロ歩いて「浜松宿」に着き・・・日本橋起点の255キロ歩、 「東海道中膝栗毛」 全行程492キロも中間点を越えた・・・
同行Haさんとその昔の 「野次さん喜多さん珍道中」 での辛苦を想い描きながら歩いた・・・、あと7日間づつ2回で「京・三条大橋」を目指す!
次は「舞坂宿」・「新居宿」へ
※ 今月(3月)25日の 「第7回 小野アルプス縦走ハイキング」 に参加予定です!
※ 3月24日から26日 「平成28年度 創作教室 作品発表展(主催:加古川総合文化センター)」 に、吾輩も勉強中の未熟な油彩画作品を展示させていただきます!
それにしても、昔の人は偉いですね
ボチボチ楽しく歩いてください~~~
・吾輩はその半分程度の歩行・・・垣間見る街道の名所旧跡を眺めながらゆっくり珍道中です!
・晴天に恵まれた薩埵峠からの「富士山」の絶景に感動・絶句!