この時期になると食べたくなる”海鮮丼”・・・、今春も敦賀の海鮮市場 「日本海さかな街」 へ”グルメ旅”に出掛けた・・・
2013年3月27日(水)は、 ・・・ 播州路の桜は ”開花遅し!か、満開 のお花見はもう少し先になるかな?” と、
そこで急遽 ・・・ 青春18キップでノコノコと敦賀市「日本海さかな街」へ ・・・ ”海鮮丼を快食・満腹だ!”
. . . 本文を読む
探訪 ・・・ ドライブの旅 、春の城下町「丹波・篠山界隈」を訪ねる・・・
2013年3月18日(月)は ・・・翌日は 、 元高齢者大学のクラスメイト 5名でお約束の ・・・ 兵庫県・篠山市へ最後の遠足?!に出掛けた。
もちろん目的は、本場・篠山の ”ぼたん鍋(シシ鍋)” を堪能できるほど食べたいと・・・同行の爺さんたちは、おかげさまで快食・胃袋は満腹!
[ 2006年8月7日恐竜化石 . . . 本文を読む
2013年3月16日(土)は、 穏かな晴れ!
全国で一番早く ”桜の開花便り” が福岡や東京から届き・・・当地も一気に暖かくなって ”春が来た!” ・・・しかし、身体が鈍っている”近くの山登りでも始めるかなぁー!”
と感じ、久しぶりに”六甲全山縦走(56キロ)本コース”の西側約半分の 「六甲半縦走」 約30キロを歩いてみた。
※ 今回は、ヒマラヤトレッキングや日本百名山の常連”健脚のHaさんと . . . 本文を読む
気ままな旅 ・・・ 二人でぶらっと散策 「倉敷・美観地区の街歩き」 ・・・
2013年3月11日(月)の天気は、
・・・ひと昔前、訪ねたことのある「倉敷・美観地区の散策」を思い出し、・・・そうだ ”青春18キップで出掛ける 電車の旅”にしようと・・・、そこで再び訪れてみた。
・・→ 江戸時代の昔、幕府の直轄地「天領」として栄えた「倉敷」・・・倉敷川に行き交う船々、豊かな商人の町家や . . . 本文を読む
春うらら・・・長閑なる暖かい春の陽射しに「梅花も、菜の花も満開だ!」 ・・・ ぶらっ~と散策「播州路」 ・・・
3月9日(土)は、晴れ ・・・ 「スギ花粉・黄砂にPM2.5」 が飛散する ・・・ ”3重苦の気象予報”に・・・、
急遽、予定していた”20キロウォークをあきらめて”、 マスクを付けて ・・・ 近隣・播州路をぶらぁ~っと花見がてらに歩いてみた。
< 梅は咲いたか 桜はまだ . . . 本文を読む