9/15(月) 新潟市:美咲町フットサルコート
天気:晴れ 無風状態・・・
JFAフットサルエンジョイ大会
第一試合の相手はアルビU-15
白いアルビのユニを着た中学生10名ちょっと。
監督は元アルビの内田潤コーチ
何気に、格闘家の桜庭和志にも似てるかな
失礼しました・・・
私が加わったチームは「もくはちクラブ」という、30~40代の男性7名
7分ハーフで始まった試合はやや中学生軍団のペースで。
組み立てがうまい中学生に対して、受けて立つもくはち。
そんな展開のまま進んだせいか、先にゴールを決めたのが中学生。
運動量でやや劣勢だったもくはちは、追いかける展開に
それでもなんとか果敢に攻める姿勢を見せるもくはち。
なんとか攻めに出てコーナーキックをとることに。
ゴール前でなんとなく立っている中学生を見計らって
ショートコーナーでいきなりシュートを狙うことを
私が試み、ドフリーでシュートを打つも
壁にあたってまたもコーナーへ。
それでもまたゴール前でなんとなく立っている中学生。
またもショートコーナーでシュートをドフリーで打つと
今度は相手にあたってゴールイン
1-1で振り出しになり、勢いがついてきたもくはち。
その後は一進一退となるが、サイドからのもくはちキックインで
ゴール近くにいた私に、中学生が誰もマークが付いてないことを見て
キックインから私に来たパスをダイレクトでシュート
これが決まり2-1で逆転に成功
前半を2-1でもくはちリードで折り返す。
後半は一進一退をくりかえし、お互い惜しい展開の連続
ピンチもあればチャンスもあっての連続でしたが
スコアは変わらず、このまま2-1で初戦を飾る
ただ、Tさんからは大人げないとの一言が
スイマセンねぇ・・・こっちもイッパイイッパイなんで
しかし、炎天下の中。
初戦にして、体力がなくなってきている私にとって
次の試合以降、きびしい試合を迎えるのでした。。。
~つづく~