せきかわフットサルブログ "Sekikawa-Futsal BLOG"

サッカー不毛の地、新潟県の関川村でフットサルをするヤツのブログ。冬開催の「せきかわフットサルカーニバル」の情報もココで!

#772 開幕だーー

2017-02-25 11:20:03 | フットボールライフ
さて。
ここでS.F.C.ネタを中断し。

2017年、J1リーグ開幕だーー!

今年のアルビ。

監督も変わり
選手は大幅に変わる。
ブラジル人はリニューアル。
けど、勲と貴章カムバック。

スタメン予想するも、分かんない。

相手どころか、身内までかく乱させる
ようなくらい、選手層が増した

そんな開幕の相手は広島。
もちろんアウエー開催。

ということで、2年ぶりに
開幕戦に参戦してます!


広島滞在は2年ぶりですが
夜を過ごすのは初めてでした。


昨夜はプレミアムフライデー効果もあって
あちこち賑わってるように感じます。


そんなプレミアムフライデー効果で?
アルビの勢いとアルビサポの参加者が
上昇していくことを今は期待してます。

キックオフは14:00

開幕戦やいかに?

#771 いつかの糧に

2017-02-25 08:20:36 | 2017年大会 -S.F.C.2017-
小学生の部。
関川ではないけれど、ホストチームと
言えるのが、あらかわチーム。


他の大会に加え、インフルエンザで
今大会の主力メンバーは3、4年生。


他のチームが5、6年生主体ながら
青いユニを着た小さな荒川の選手たち。

時折、ありったけのテクニックと
練習の成果を出していくのですが
やはり、相手チームとの体格の差
気迫を見せつけられ失点が増える

息を切らしながら、呼吸をする音が
泣きそうな感情にも感じましたが
最後までやり切ってくれました。

負けっぱなしで、理不尽に思えたかも
しれませんが、いつか報われることと
思って、その時の糧になってくれたらと。


なんか、この感想も理不尽かもですが

まだまだ成長過程の三、四年生。
とりあえず、ハツラツにこれからも
やり切ってほしいものです