シンガポール航空SQ 616便
SIN 14:05-KIX 21:20
で大阪に帰る
出国審査を出たすぐのところには、子どもの遊び場のような場所があって、でかいピカチュウが置いてあった。両側に店が並んでいる。シンガポール航空のラウンジは、店が並ぶエリアの2階にある。

まず、案内用のディスプレイで、搭乗口A21の場所を確認した。タッチパネルで行く場所を選ぶと、現在地からそこまでの経路を表示してくれる。A21はここからかなり遠かった。大阪行きは冷遇されているのか。

書店で本などを買って、ラウンジに上がった。以前、10年ぐらい前に来た時は、チャンギ空港には店がたくさんあって、空港内がショッピングモールみたいだったような記憶があるが、ここはそうではなく普通の空港と同じぐらいの店数だった。記憶違いか、または以前は別のターミナルに入って、そこは店が多かったのだろうか。
シンガポール航空のラウンジは、最上級会員向けの高級ラウンジが別にある。入ったところはヒラの上級会員用の普通のラウンジである。
昼食を食べていなかったので、ラウンジで焼きそばなどを食べた。日本のラウンジだと、食べ終えると自分で食器を返却場所に持って行かなければならないが、ここでは食器を片付ける係の人が片付け用のワゴンを押してまわってきて、食べ終わった食器を持って行ってくれる。贅沢である。
出発時刻は14:05だが、搭乗開始は13:05とチケットに書いてある。1時間も早い。適当な時間にラウンジを出て、A21番ゲートに向かった。
SIN 14:05-KIX 21:20
で大阪に帰る
出国審査を出たすぐのところには、子どもの遊び場のような場所があって、でかいピカチュウが置いてあった。両側に店が並んでいる。シンガポール航空のラウンジは、店が並ぶエリアの2階にある。

まず、案内用のディスプレイで、搭乗口A21の場所を確認した。タッチパネルで行く場所を選ぶと、現在地からそこまでの経路を表示してくれる。A21はここからかなり遠かった。大阪行きは冷遇されているのか。

書店で本などを買って、ラウンジに上がった。以前、10年ぐらい前に来た時は、チャンギ空港には店がたくさんあって、空港内がショッピングモールみたいだったような記憶があるが、ここはそうではなく普通の空港と同じぐらいの店数だった。記憶違いか、または以前は別のターミナルに入って、そこは店が多かったのだろうか。
シンガポール航空のラウンジは、最上級会員向けの高級ラウンジが別にある。入ったところはヒラの上級会員用の普通のラウンジである。
昼食を食べていなかったので、ラウンジで焼きそばなどを食べた。日本のラウンジだと、食べ終えると自分で食器を返却場所に持って行かなければならないが、ここでは食器を片付ける係の人が片付け用のワゴンを押してまわってきて、食べ終わった食器を持って行ってくれる。贅沢である。
出発時刻は14:05だが、搭乗開始は13:05とチケットに書いてある。1時間も早い。適当な時間にラウンジを出て、A21番ゲートに向かった。